さつまの重賞ステップ「札幌記念」



皆さんこんちゃ!




さつまです!




先週はお盆休みを頂きましたので、今週からさつまの重賞ステップの掲載を再開致します!



引き続きよろしくお願いします!


今週の対象は札幌記念にしました!





それでは早速になりますが、今週の重賞ステップの対象レースとなる札幌記念についてお話していきましょう!





札幌記念は札幌競馬場の芝2000mを舞台として行われるサマー2000シリーズ4戦目となります!



サマー2000シリーズ制覇を狙っている馬にとっても重要なレースでもありますが、意味合いとしては秋のGIを目指す馬にとってのステップレースと言った方がしっくり来るかもしれませんね。




例年過去にGIでの好走経験のある馬が集まることの多いレースでもありますし、今年もラッキーライラックを筆頭にノームコアやペルシアンナイトなどGIでも実績のある所が何頭か集まってますね。




本当でしたら、2018年の札幌記念で2着と好走したマカヒキも参戦予定でしたが、中間の動きが中々上がって来ないとのことですので、回避を選択することになったみたいです。



個人的には好きな1頭でもありますし、少し残念な気持ちになってしまいました。。




とはいえ、普段とは違った条件にチャレンジする実績馬もいますし、楽しみなレースである事に変わりはないので、注目したい所です。





それでは札幌記念が行われるコースの特徴とデータを掻い摘みながらお話しさせて貰いますね。




芝2000mの舞台設定となる札幌記念ですが、スタート地点は4コーナーのポケット地点からになり、コーナーまでの距離は比較的長いので、内外の不利はそこまで大きくないかなと思います。


例年多頭数までの出走頭数にはなりませんし、今年もごちゃごちゃした流れと言うよりは各馬が比較的いつも通りの立ち回りをするような展開が予想されます。





枠と言うよりも道中の流れをどの辺で回るかの方が最終的な着順には影響しやすいので、コーナーで上手く内に付けやすい馬なんかは特にロスなく回ってきやすそうですね。



番手、内目のポジションをとる事に長けている想定1番人気のラッキーライラックなんかは比較的悪くない条件の元での出走にはなると思っています。


まぁ、圧倒的1番人気に支持されるほどの頭期待値はないとは思いますが、僕としては最低限買い目の2列目以上には据えて置きたいかなってタイプですかね。



基本的に直近のGIで好走している馬は洋芝適性まで考慮に入れずとも好走しやすい傾向にはあるので、大波乱までみるのは難しいようなメンバー構成だと思います。




特に前走でいうと、安田記念組と宝塚記念組は好走パターンにハマるので、この条件に当てはまる4頭は警戒しておきたいです。

ラッキーライラック
ペルシアンナイト
トーセンスーリヤ
ノームコア



この中でちょっと異質なローテに思えるのがノームコアなんですけど、基本的にはマイラーという見方で良いとは思います。


ただ、マイラーだからここは軽視っていう事には繋がらないと思いますので、そこは注意したいかなと。


前走は叩いて万全の状態での安田記念だったのですが、着順こそ4着と馬券圏内には入れない結果でした。

ただ、勝ったグランアレグリアの時計を考慮しても相当なハイレベル戦でしたし、あの位置に構えながらの4着は立派だったかなという印象の方が強いですかね。



2000mって距離は昨年の愛知杯以来約1年半ぶりとなりますが、手頃な頭数で捌きやすい条件を考えると、展開が極端な前残り傾向にならなければ、鋭い脚で差し切る形も想像出来るかなと言えますね。


最終追い切りは札ダで行われており、最後方から追走の3頭併せで先着と併入まで持ってきていますし、美浦で乗り込まれてからの札幌入りとなった分も含めて、順調な過程を踏んできたかなと思います。





展開と流れ


今年はやはり人気の部分や総合的な能力値を踏まえると、ラッキーライラックを中心とした展開予想にしたいと思うのですけど、メンバー構成的にはやや差し馬が多いですし、逃げ馬候補のトーラスジェミニあたりなんかはどこまでのリードを作れば先行脚質のラッキーライラックを完封出来るのかなんて感じで陣営も考えてくるんじゃないかなと思ったりしてます。


逃げ馬がペースを作るのは勿論なんですけど、ペースを作りつつもやはり展開の比重はラッキーライラックの動きにかかってくるのかなって意味です。



自分の形を作りつつも前(後ろ)にいるこの馬基準でレースは流れそうです。



その辺を踏まえながら考えると、ラッキーライラックを完封する為の逃げを打つと考えた時にトーラスジェミニの脚質であればそこそこ引き離す形の逃げになると思うので、この場合は隊列が間延びする可能性が大きくなり、ペースとしてはM~Hよりでも、差しが届かないような感じまで計算出来ますし、先行勢有利の前残り決着も見えてくるんじゃないでしょうかね?



特に先週は前にいった馬がそのまま残るケースが多かった開催でしたし、今週からCコースを使用する点も追い風になり得ると考えられます。


先行しそうな馬

トーラスジェミニ
ラッキーライラック
ドレッドノータス
トーセンスーリヤ
カウディーリョ

ハナと番手を取りにきそうなのはこの5頭ですかね。



ある程度位置を取りに来る可能性も捨てきれないとはいえ、ルメール騎手が乗るポンデザールなんかは前走の時計まで考えると洋芝適性は非常に高いと思えますが、果たして距離短縮の流れに上手く乗ってこれるのかは少し疑問ですかね。



淀みのないラップを刻んだ長丁場は合うのかもしれないですけど、粘り込めるタイプの先行馬が揃った状況下で突っ込んだ流れから、思ったよりも前が止まらないなんて形になったら、展開としてはあまり合わない様な気がします。


そこを持ってくる騎乗力があるのがルメさんとはいえ、個人的にはさすがに◎は回したくなるようなタイプでは無いんですよね。苦笑



乗り口とレースレベルこそ違いますが、愛知杯(2000m)とエリザベス女王杯(2200m)の所での追走に苦労してた点も考えるなら、洋芝適性を踏まえても帳消しな部分はありますし、△くらいまでかなと。





サラっとした形でのお話しになりましたが、結論的には前有利と思っているので、先行タイプの5頭の中から◎を打つかなと思います。



土曜日の傾向を見つつ、もう少し煮詰めていきたいですね。



今週も楽しい3場開催ですし、皆さんも色んな角度からの予想を楽しみましょう!




ここまでお付き合い頂きまして、誠にありがとうございました!



それでは今週も皆さんの馬券が当たりますように祈っております!





Good luck



さつま

さつまはここからいったいどんな本命にたどり着き、そしてどんな買い目を導き出すのか!?
買い目入りの予想はこちらから!
レース前日の夜に配信!