キムラヨウヘイ「ホープフルSの有力馬診断の総まとめ(前編)」

※印は[★激走候補~△やや有力~▽やや軽視~―無印」を表します

―ウォーターパルフェ 牡2 酒井学 55 栗東 田所秀
コノ馬の未勝利4連対は全てレースレベルDの水準未満レベルのレースだった。
前走初勝利は京都開幕週の内有利馬場の恩恵もあっての0.1秒差勝利。
ここまでの戦績では格上戦で足りる力量は見出せない。



△サンリヴァル 牡2 田辺 55 栗東 藤岡健
前走OP特別勝ちの2戦2勝無敗馬…その戦績は見栄え良く映るが、2歳戦では目先を獲りに行きたい馬が集まるOP特別と大事に使っていきたい500万下とでは、後者の方がレベルが高いレースというのもザラにある。
今年の芙蓉Sは特別レベル低いレースではなかったが、それでも基本関東馬ばかりの(地方馬以外)全馬1勝馬同士の戦いなので決して戦績上位というワケでもない。

ただし、その芙蓉Sは短い直線で脚を余しての楽勝で、その前の新馬戦ではもっと価値ある相手関係に勝利を収めており、まあ強い馬であるのは確か。

前々走は新潟の長い直線、前走は中山二千でも少頭数立てだった…中山二千フルゲート戦になってもスムーズにフルに脚を使い切れるレースができるかどうかがキーになりそう(必ずしも買い評価できないのは、そこに難点が生まれそうだから)。



▽ルーカス 牡2 Mデムー 55 美北 堀
まずは前走東スポ杯2着後の回顧文を参照↓
『ルーカスは堀師は予ねてから、鞍上ムーアも調教で乗った感触として散々完成度不足を口にしていたが、やはり実際のレースでもフラフラしたり真っ直ぐと走れなかったりと集中力不足や未熟さが目に付くパフォーマンスであった。
そもそもスクリーンヒーロ牡駒自体にそこ傾向があるのだが、また全兄モーリスだって古馬になってから確変した馬であるし、2歳時に新馬勝ち&重賞2着という時点で将来性を大いに楽しみにできるだけの期待以上の結果を出していると捉えるべきかも知れない。
現時点では並のOP級馬…全ては成長力に懸かっているが、そこの面では大きな期待ができるバックボーンある馬だけに長い目で注目していきたい。』
・・・
コノ馬は全兄にモーリスが居るコトが何よりのセールスポイントで、確かにここまでの2戦は偉大な兄を彷彿とさせる結果を残している。
ただし、その全兄が強くなったのは古馬になってからであり、現に晩成色を醸し出している全弟に対して“血”を根拠に2歳戦で大人気にしてしまうのは少し違うカンジもする…現時点では決して即G1通用級の馬では無いと見ます。

あとは、前篇でも以下『』内の堀師のコメントを紹介しました通り、とても大本命馬とは思えないホープフルSまでの調整過程になっていますので…2週前時点では回避含みで、1週前になって漸く疲れが回復で、月曜には調教放馬で回避の方向で検討中で…少なくともココに上昇過程で挑めるコトは無いワケで、これでG1激走するとしたら怪物でしょうが現時点でそこまでの評価もできない馬なので。
・・・
前走レース後=5週間前『心身のバランスが崩れている』
4週前『背中の右側の凝りの症状が出ている』
3週前『馬体の回復、特に右トモの状態は戻ってくるのが遅い』『馬体の回復を優先しての調整』
2週前『上り調子とは言えません。状態が下降線を辿るようであれば、無理せずいったん放牧の可能性も』
1週前『背腰の疲れはレース後よりも回復傾向』『先週の追い切りで少し負荷を強めると、馬体が一気に減って現状維持で苦労している状況』
・・・



―シャフトオブライト 牡2 松田 55 栗東 北出

ここまでの未勝利時代の2戦2連対は共にレースレベルDの水準未満のレベルのレースだった。
ディープスカイ産駒らしく鈍い脚のタイプで、近2走は時計掛かったレースでの好成績だった…大きく時計レベル向上要求されるココでは苦しそうで。



△シャルルマーニュ 牡2 戸崎 55 栗東 清水久
前々走アイビーSでは最内進路取りコスモイグナーツとの0.0秒差は大よそ進路取りの差であろう惜敗2着で、前走東スポ杯2歳SではHラップの3番手競馬は決して楽では無かっただろう中での3着確保はそれなりに評価して良い。
決して強い馬だとは言えないが、確実な取り口を武器に今時期の2歳戦では安定勢力と見て良いかも知れない…勝ち負けまでは想像できないが、連下ならばアリかも。



―トーセンクリーガー 牡2 横山和 55 美北 小野次
前々走はレベルは低くなかったがスローペース逃げ恵まれでの2着好走、前走はローカルでの初勝利…ココで足りる戦績の馬ではない。
また、怖がりな面がある馬で、近2好走はスンナリ逃げ番手で好走しましたが、それがフルゲートG1戦で望むのは大変で、となると大きく沈む可能性の方が高い馬です。