キムラヨウヘイ スプリングSの有力馬診断の総まとめ(前編)

※印は[★激走候補~△やや有力~▽やや軽視~―無印」を表します

▽エポカドーロ 牡3 戸崎 56 栗東 藤原英
新馬戦を3着の後、未勝利戦と500万下を連勝。
藤原英厩舎は基本的には新馬戦は勝たない厩舎なので、そこでの3着敗戦については何ら評価を下げる要素にはならない。
近2連勝については共に内有利馬場での逃げ切りだった点は注意が必要で、前走あすなろ賞にしても2着の良血スーパーフェザーこそ能力未知数であるがそれ以外は弱面相手の圧勝であった。
父オルフェーヴル×母父フォーティーナイナーの前掛かりの気性で、2戦続けて逃げさせた後に(同型が居るだけに)それ以外の戦法を難なく実行できるかは怪しさも。


▽カフジバンガード 牡3 内田博 56 栗東 松元茂
まずは前々走シンザン記念後の次走チェック馬見解を参照↓
『まず位置取りを取れなかったのが痛かったのと、直線で狭い所を突いて馬が他馬を気にして本領発揮ならずとの印象も受けた負け方でした。東スポ杯4着も前走自己条件1着も大したレベルではないので今後OPクラスでは苦戦しそうですが、スンナリ先行競馬ならばもう少しはやれるはず。』
・・・
前走共同通信杯も出負け後方競馬から、内枠も災いして直線半ばまで囲まれるポジショニングでエンジン掛からず…そして最後はキレ負けという善戦止まりでした。

距離延長でもう少し前での競馬ならば違うはずですが、今回は小回りコース替わりと頭数増で…相変わらずの出遅れ癖ですからココで上手な競馬をできる可能性は低いと言わざるを得ませんので。。


▽ゴーフォザサミット 牡3 田辺 56 美北 藤沢和
前走共同通信杯は絶望的な位置取りから上がり最速4着という見栄えの良い負け方…それもあって今回も人気落ちしないでしょうが、この手の馬は過信禁物という見方をすべきと思います。

前走のそれは未完成ハーツクライ産駒らしい後方に置かれ過ぎる競馬から最後に良い脚を使うも届かずという競馬で、もう少し前目の位置からならば届いたという見方はナンセンスな話で、決して田辺Jも意図しておらずともアノ後方ポジションになったという点も重く見るべきで。

同鞍上を据えて前走のリベンジ戦の位置付けですが、未完成ゴーフォザサミットが前走と異なる騎乗に応えられるだけの馬であるのかは半信半疑です。


―コスモイグナーツ 牡3 ○○ 56 美北 高橋祥
3走前アイビーSこそ不良馬場の最内競馬で他馬を出し抜く形での激走を果たしたが、その後の2走(東スポ杯&京成杯)では暴走気味の逃げで終いに脚を残せずの大敗で、前走共同通信杯ではようやくまともなペースでの逃げを打つも力負けという8着凡走に。

その前走の限りでは展開利あっても足りる馬だとは見做せないし、前走こそ大箱コースでの単騎逃げでペースを守れましたが、当時ほどに甘やかしてくれないコース形態替わりで前々走&3走前の暴走逃げの二の舞の懸念をすべきと思います。


―エトナ 牡3 ○○ 56 美北 栗田博
初戦はレースレベルDの新馬戦を辛勝、2戦目はレースレベルDの500万下で完敗10着…足りない。


★バールドバイ 牡3 北村宏 56 美北 木村
底を見せていないという意味で最も怖さある格上挑戦馬。
初戦はレースレベルCのHレベル戦での3着…超スローペース前残り展開を限界の上がり脚で追い込んでの好走結果も評価できるモノ。
2戦目は次走京成杯4着好走するライトカラカゼと同タイムの2着…気持ち長い距離二千での互角競馬は評価できるモノ。
前走も字面だけ見れば地味な勝利だが、直線でも詰まりつつながらも後傾ラップを余裕の抜け出しは完勝と言って良い。
上位人気馬は差し追い込み馬ばかり…コノ馬が前残り展開に恵まれれば大穴開ける可能性も。


▽ライトカラカゼ 牡3 丸山 56 美南 相沢
上記バールドバイと未勝利戦で互角に戦ったライトカラカゼ…もし買うならば京成杯4着と底を見せたコチラよりも、バールドバイの方でしょうという話。

京成杯は2着コスミックフォースが次走OP特別で凡走・3着イェッツトも次走500万下で凡走など、例年通りの次走好走馬僅少という体たらくです。
そこでの4着好走で人気上がってしまうのは、妙味観点からはマイナス要素の方が強いというコトです。
距離短縮でよりスピードを求められるもも辛いでしょう。


━━━(後編) へ続く。