キムラヨウヘイ マイラーズCの有力馬診断

※印は[★激走候補~△有力~▽軽視~―無印」を表します

▽アルジャンナ 牡4 福永 56 池江寿(栗東)
まずは4走前きさらぎ賞2着時の回顧文を参照↓
『(略)ダービーまで戦う上ではココで収得賞金上積みは何としてでも欲しい所でしたが、だからと言って勝ちに行く騎乗ではなく…それよりも大事な今後を見据えた競馬をされた分で、またエンジンの掛かりが遅い面もある分だけ前残りを許したという3着。
アルジャンナと似ているのが同厩で同じくきさらぎ賞2着だったサトノアーサーで、あれも基本的には過剰人気になり続けるもG3一勝止まりになっています。これも見栄えはする馬ですが、中々勝ち切らせるのは難しそうで…次走以降も取りこぼしを注意したい(取りこぼしを狙いたい)タイプ。』
・・・
その次走毎日杯でも1番人気に推されながらも、案の定取りこぼしの2着止まりでした。
コノ馬が最も輝きを見せた2歳時東スポ杯2歳S時まではコース追いメインだったのが、その後は坂路オンリー調教になって停滞している点からも、引き続き後者調教パターンの今回の変わり身は期待し辛いです(例えば先週福島民報杯3着サトノクロニクルはコース追い切りに切り替えてからの復調劇でした)。


▽エアスピネル 牡8 鮫島駿 56 笹田(栗東)
これまで距離短縮ローテでは[2-2-1-0]でパーフェクトなのに対して、同距離では[1-3-2-5]・延長では[0-0-2-5]とパフォーマンスを落とす傾向があります。
それは一つは折り合い面の関係で前者の方が走り易いというのはあるはずです。
今回は同距離ローテですが、ペース的にはダートマイルよりも我慢する競馬が求められる芝マイルというのは強いて言えばマイナスのローテ。
前走フェブラリーSは内しか伸びない馬場を上手く立ち回っての激走でもあり、芝とは無関係のダートでの実績によって人気が上がるタイミングというのもどうか。


▽ギベオン 牡6 西村淳 57 藤原英(栗東)
前走金鯱賞はシンガリ人気ながらも1着激走。実は昨年の金鯱賞4着もドン詰まっていてまともならば2着にはなれていたはずのレースでした。その昨年は結局は金鯱賞以降も前も惨敗ばかりで、このコース・レースでパフォーマンスを上げられる馬という見方もできます。
少なくとも右回りよりも左回りがベターなのは明らかで、右回りでは前々回チャレンジC9着は不利もあったとはいえども、前回中山金杯や3歳時毎日杯などモテれるシーンが目立ちます。
藤原英昭厩舎の早期育成馬という点でもここから再上昇していくとは考え辛くて、右回り替わりで落とす可能性が高い局面と見ます。


―クラヴァシュドール 牝4 ○○ 54 中内田(栗東)
3走前秋華賞は直線では伸びない内から一瞬は伸びかかるも、鞍上曰く「直線で馬場を気にして躓いた」とのことですがその後は一切追われずに同騎手らしいヤラズに徹せられた分であそこまで負けた格好で、見直せる負け方でした。
ただし、距離短縮や休み明けローテなど条件が揃っていた2走前ニューイヤーSでも5着止まりとなると…中内田厩舎馬の早熟育成馬(2歳3月の超早期入厩)のアドバンテージで3歳春までは上位に君臨できただけで、もうその賞味期限は切れたと解釈するのが妥当で。


▽ケイデンスコール 牡5 岩田康 56 安田隆(栗東)
まずは2走前京都金杯1着後の回顧文を参照↓
『(略)左回り巧者だけに、京都競馬場の馬場改修工事によって中京コースで開催された金杯だからこそ好走できたという背景も。
ただ、既に左回りに特化して使われてきているので、左回りだから好走したという話ではないでしょうが。
ケイデンスコールとピースワンパラディの明暗を分けたのはコース取り。ケイデンスコールは岩田騎手らしく内枠発走から徹底的にインを狙う騎乗で、それに対してピースワンパラディの福永騎手はグリーンベルトを狙わずにあえて外に持ち出す騎乗で…それは完全に前者が有利で後者が不利だったはずです。』
・・・
朝日杯FS13着と毎日杯4着で右回りに不安を露呈して以降は、前走まで一貫して左回りに使われ続けたという馬です。
それが前走中山記念では右回りでも2着でしたが、それでも右回り小回りでコーナリングの悪さは見せたものの、岩田騎手らしく内を上手くすくっての激走で…結果は出たものの本質的には左回りの方がベター感はまだあります。
そういうインが利かない馬場で、長い直線でも右回りで威力を発揮できるかは半信半疑。


―ザイツィンガー 牡5 ○○ 56 牧田(栗東)
4走前オーロCと3走前淀短距離Sはバイアス不利での敗戦。
2走前シルクロードSは最内枠から窮屈になり、前走阪急杯は外を回しながらも窮屈になり不完全燃焼敗戦。
OP昇級後は恵まれぬ競馬が続いていますがそれでも常にソコソコ走れており、OP特別級で得意道悪条件にでもなればチャンスありそうですが…今週末は好天予報で。


▽ダイワキャグニー セン7 幸 56 菊沢(美浦)
4走前毎日王冠や3走前天皇賞秋は番手競馬でしたが、それは共に前とも後ろとも離れた単騎2番手で、実質的にスンナリ逃げている様な競馬でした。
それに対して2走前日経新春杯は密集している中での2番手競馬で馬にストレスが掛かり続ける状態…それに加えて屈指の差し有利コースで展開裏目も食らっての惨敗は止む無しと言えます。
左回りでスンナリ逃げ番手でしか走れない馬で…超久々の右回りで同型複数のレースでは如何にも厳しそうです。


―パンサラッサ 牡4 ○○ 56 矢作(栗東)
極端な道悪巧者で現級で強いパフォーマンスをしたのは共に渋化馬場だったラジオNIKKEI賞2着とオクトーバーS2着だけで、道悪であるか否かでパフォーマンスは雲泥の差という馬です。
2走前関門橋Sは超低レベル戦だったので良馬場でも好走しましたが、並のレベルのレースでは高速馬場では前走中山記念7着くらいが限界なのでしょう…道悪ならば一発候補も良馬場ならば無印。


―ワールドウインズ セン4 藤岡康 56 武幸(栗東)
2走前関門橋Sでの格上挑戦1着はパンサラッサの通り相手関係と外差し馬場にも恵まれたのが全てで、前走六甲Sでは1人気に推されていましたがそもそも実力がOP級では足りていないというのが真相でしょう…更なる相手強化戦のココでは通用しない。


▲ベステンダンク 牡9 ○○ 56 安達(栗東)
昨年マイラーズCはデムーロリターン&スンナリ先行競馬で一変。
6走前都大路Sも連続スンナリ先行競馬で連続激走。
5走前中京記念では最内枠と距離短縮で前に行けず惨敗。
4走前スワンSでは更なる距離短縮と消極的な北村友一騎手騎乗で、好発も前に行く素振りを一切に見せずに中団競馬となり、直線でも狭い所で周囲に気を遣いながらの走りで決して全力を出せた結果ではありませんでした。
3走前マイルCSも最内枠から前に行き切れずの形は本領とは言えませんでしたし、それでも9着ならば能力を認めるべき結果と言えるでしょう。
これまで幾度となく取り上げている様に、ようはスンナリ先行競馬(4角3番手以内)でさえあれば現級8走連続4着内という隠れ実力馬(逆に非先行競馬では11走連続で掲示板外)です。
今度こそ正真正銘の積極策を打てれば…という可能性は残している一頭です。

友道厩舎のプロファイリングはおまかせ!
フローラSの有力馬診断はこちらから!

【ブログご案内】
http://blog.livedoor.jp/sguw/
宜しければブログの方も上記リンクから飛んでご覧下さいm(__)m