キムラヨウヘイ ユニコーンS展望

【ユニコーンS展望】~近13年中12年で「上位人気3頭(1,2,3人気馬)の中から2頭以上が馬券に絡む」という屈指のガチガチ決着レース(一にも二にも“能力”で決まる3歳ダート重賞)~


昨年は[ワイドファラオ→デュープロセス→ダンツキャッスル]
一昨年は[ルヴァンスレーヴ→グレートタイム→エングローサー]
3年前は[サンライズノヴァ→ハルクンノテソーロ→サンラズソア]
4年前は[ゴールドドリーム→ストロングバローズ→グレンツェント]
5年前は[ノンコノユメ→ノボバカラ→アルタイル]
7年前は[ベストウォーリア→サウンドリアーナ→サウンドトゥルー]

中には早熟馬としてこのレースを最後に終わる馬も見られますが、基本的にはその時点で一線級馬としての素質を見せており-その後にキチンと一線級馬にまで出世を果たす馬(つまりは人気を背負う実力馬)が、ココで順当に力を示してくるというガチガチ決着が基本です。

3年前2着ハルクンノテソーロは場違い感ありますが、その出走馬の中で結果的にはその後にダートでOPクラスで通用しているのは1着サンライズノヴァ・3着サンライズソアだけでしたので、物理的にそういう場違い馬にも席が1つ空いていたというだけの話で、本質的には上記の通りの決着だったと言って良いでしょう。

昨年と一昨年もややネームに欠ける馬が名を連ねていますが、それも全体のレベルが低い中で相対的に上位実力馬が入線した結果には変わりなくて、上位人気馬3頭中2頭が上位入線した順当決着でした。

これらの背景としては、3歳馬にとって始めての中央ダート重賞レースであり、そこには将来の非上級クラス馬から重賞級馬まで一堂に会するという能力格差著しい場面で、あたかもG1レースかの様な“絶対的な能力比べ”が第一に行われるレースとなっているからと考えられます。
故に強い馬が強いという決着傾向で、上位人気3頭の内2頭が崩れたのは過去13年で1度しかないという、JRA全重賞レースの中でも屈指のガチガチ決着レースとなっているワケです。

その一方で、近年では1番人気馬の信頼度が少し落ちているのですが、その人気を裏切った1番人気馬は[アジアエクスプレス][ゴールデンバローズ][リエノテソーロ][デアフルーグ]という顔ぶれで、それらの共通項としては2歳~3歳2月までに特大パフォーマンスを残した馬で、その後の3歳春にダートではそれを更新してこなかったという馬…結果的には“過去の栄光馬”で、この3歳6月時点では既にその優位性を失っている状態だったのが走れなかった最たる理由になっています(それらの人気裏切り馬はこのレースだけ走らなかったのではなく、その後も思うような成績を残せずにいる早熟烙印馬ばかりとなっています)。

今年のユニコーンSは豪華メンバーによる一戦で、netkeibaでは4頭が単勝一桁オッズ想定(5人気以下が単勝20倍以上)となっていますが、上記に則ればその中で最も怪しいのは、昨年12月朝日杯FS4着がピークでその後の成長力に怪しさある非上昇近況のタガノビューティーではないかと見ています。

多頭数だと展開左右大&物理的不利多発で波乱傾向
函館SSの有力馬診断はこちら!

【ブログご案内】
http://blog.livedoor.jp/sguw/
宜しければブログの方も上記リンクから飛んでご覧下さいm(__)m