キムラヨウヘイ ローズSの有力馬診断

※印は[★激走候補~△有力~▽軽視~―無印」を表します

▽アブレイズ 牝3 藤井 54 池江寿(栗東)
まずは2走前フラワーC2着後の回顧文を参照↓
『アブレイズについては、Hペースを先行押し切りといういわゆる強い競馬だったのは間違いないですが、これは通常の牝馬の流れは別物という場面で強さを見せたという点では注意が必要です。
(牝馬限定の上級戦でこういうHペースで上がり36秒台の勝負になることは極めて稀)(牡馬に混じればこういうレースもあるでしょうが、その場合には体力的には牡馬に分があるので、牝馬同士の戦いとは勝手が異なってきます)
次走は桜花賞の模様ですが、それこそ牝馬らしい瞬発力比べのレースが行われるのが毎年恒例のレース傾向です。
そういうレースでアブレイズがどれだけの脚を使えるのかと言えば疑問の方が大きく、強いとしても主流とは方向性が異なる強さの馬として見るべきとは思います。』
・・・
結果的に桜花賞回避でオークス直行となりましたが、そこでの東京コース瞬発戦での惨敗は、中山コース消耗戦への適性の高さを改めて証明する結果だったとも言えます。

この鞍上の藤井騎手も、海外騎乗歴の多い逆輸入騎手だけに、やはり日本競馬特有の“タメ”“キレ”が問われるコース(東京京都新潟)では振るわず、パワーが問われるコース(急坂)が活躍傾向。
これまでの芝重賞OPでの好走歴は7度あって、内4度が中山、残り1度は小倉、残り2度は京都と東京でしたが共に道悪(重馬場・不良馬場)でした。
今回の直線の長い急坂コースをどちらに分類すべかはアレですが、少なくともフラワーCみたくのゴリ押し競馬が通用するレースにはならないはずだけに。


▽フィオリキアリ 牝3 ○○ 54 清水久(栗東)
アネモネS2着好走は上記の通りの藤井勘一郎騎手の非主流力も大いに発揮しての好走でした。
桜花賞は着拾い競馬が向いての7着健闘はパフォーマンスとしては評価できない結果でした(巷では桜花賞は逃げ馬と番手馬が2着3着だったという結果から先行有利レースとする見解もありますが、私は回顧当時から先行不利レースとしていました。実際に先行して好走善戦した3頭レシステンシア・スマイルカナ・マルターズディオサのその後の活躍振りからも・・・。)
基本的にはHレベルレースだった桜花賞好走善戦組を評価したいですが、コノ馬はそれには入らない方の馬と見ます。

また、キズナ産駒は中京コースで大不振傾向(単回16%・複回28%)で…先週マルターズディオサみたく前向きな気性と素軽さが特長なだけに、それが生きない同コースは良い条件とは言えないのでしょう。


―ウーマンズハート 牝3 藤岡康 54 西浦(栗東)
近年では当たり馬率が低下している新潟2歳S馬…その2歳8月時点の新潟外回りマイルコースでは、いくら鮮やかな勝利を見せたとしても真の器は読み辛い面はあります。
その後の阪神JF・チューリップ賞での好走に及ばずのパフォーマンスを見る限りでは、そこまでの馬では無かったというのが真相でしょう。
また、4走前阪神JFでビュイック騎手騎乗で強引な前掛かりな騎乗をされた分で、その後は気性的に難しい所が出てきてとの話。実際に走る度にパフォーマンスを落としている辺りは完全にリズムが狂っていると見るのが妥当でしょう。
そこから間隔を空けた点に復調の一縷の望みはあるとしても、基本的にはこうなった牝馬は静観が妥当で。


―シャレード 牝3 戸崎 54 藤原英(栗東)
他馬を気にする面が強いというのと、左回り巧者というのがポイントになる馬です。
2歳時には少頭数4頭立てのききょうS3着後、多頭数ファンタジーSでは4人8着。
4走前フローラルウォーク賞では他馬を気にする面を見せて大外に持ち出してから急追の0.1秒差、3走前君子蘭賞は右回りでモタれての凡走。
前走は最内枠も新潟外回りコースで難なく大外に持ち出せての快勝でした。
引き続き左回りというのはプラスですが、フルゲート近く揃って密集競馬になりそうな中京二千コース戦だと枠順なども味方してくれない限りは…。


▽デゼル 牝3 武豊 54 友道(栗東)


・・・
ただし、コノ馬が名を上げるレースとなった2走前スイートピーSは5着以下はその後1勝クラス戦でも好走善戦すらできないような馬ばかりで、大分相手関係に恵まれて見栄えの良い勝利を収めたという背景も大きく…そのスイートピーS圧勝が今回も相当評価されて大人気に推される様ならば・・・。
乗り替わりはプラスで前走よりも走れるはずだとしても、未だにやや過剰評価されている感は否めずに分で食指は動かず。


▽リリーピュアハート 牝3 福永 54 藤原英(栗東)


・・・
今回人気する主根拠は忘れな草賞3着実績なのかオークス9着実績なのかですが、いずれにしても実際には決してレベル高くないレースで見栄えの悪くない馬柱になっている馬ですので…やや過大評価されている一頭と見ます。


★クラヴァシュドール 牝3 Mデムー 54 中内田(栗東)
▽リアアメリア 牝3 川田 54 中内田(栗東)
クラヴァシュドールは桜花賞善戦・オークス凡走
リアアメリアは桜花賞凡走・オークス善戦
そのどちらを上に取るべきかですが、それは先週紫苑S予想内で詳説した通り、レースレベルが低くて弱い馬でも上位入線できてしまうレースだったオークスよりも、正真正銘のHレベルレースだった桜花賞で結果を見せていた馬を重視すべきと見ています。

そのクラヴァシュドールは今春3戦でチューリップ賞でのみ高評価しました。
それは前哨戦を前哨戦とせずに勝ちに行く方針をとる中内田厩舎所属馬という点からでした。
そんな能書きだけではなく、実際にもチューリップ賞では肉体的にも精神的にもお釣りは無さそうな仕上げでの2着好走で、その後に連戦でパフォーマンスを上げられなかったのも致し方ないものと見られます。
これが間隔を空けて再び前哨戦から走らせにくるならば…能力最上位馬として当然高評価すべき一頭になります。


キンシャサノキセキ産駒は3歳秋以降活躍できない?
セントライト記念の有力馬診断はこちらから!

【ブログご案内】
http://blog.livedoor.jp/sguw/
宜しければブログの方も上記リンクから飛んでご覧下さいm(__)m