キムラヨウヘイ 関屋記念の有力馬診断

※印は[★激走候補~△有力~▽軽視~―無印」を表します

△アトミックフォース 牡5 武藤 56 武藤(美浦)
まずは2走前メイS3着時の◎見解を参照↓
『昇級初戦だった昨年新潟大賞典2着とその次走エプソムC5着は共に好内容。
新潟大賞典の当日馬場傾向はやや外優勢・やや差し有利で、そのバイアス下で平均以上のペースで逃げて2着は地味に強い内容。勝ち馬トーセンスーリヤがその後宝塚記念健闘、4着ブラヴァスがその後重賞勝利という相手関係からも強調できます。
エプソムカップの当時馬場傾向は内有利。上位3頭は全て最内を立ち回った馬が占める中で、コノ馬の先行競馬でありながらも直線で内を明け渡すコース取りはやや不利があった感…それで2着まで0.1秒差の5着ならば騎乗一つでもっと上の着順もあり得た内容でした。
その後は不振に陥っていますが、4走前ケフェウスSと3走前白富士Sは調教も本来の動きではなく大幅馬体重変動という状態面に問題があった敗戦で、2走前東風Sと前走ダービー卿CTは調教良化も不得手な右回り中山コースだった分での善戦止まりでした。
ようやく本来の調教の動きを取り戻して、得意の左回り東京1800コースの舞台という今回辺りは復活走の期待ができるはずです。』
・・・
一時の不調を抜け出して馬体重安定&調教良化に伴って復調歴然&適条件に絞ったレース起用によって、重賞でも通用するレベルのパフォーマンスを取り戻している近況。
ここ2走は距離千八で掛かり気味の先行競馬で粘れずだっただけに、新潟マイルなら距離短縮マイルというのも悪くない印象ですし、あとはここ2走並に最終追い切りで時計を出せる様ならば侮れぬ一頭と見ます(目安としては美南Wで4F53秒以下-1F12秒以下ならば〇)。

△ウインイクシード 牡7 石川裕 56 鈴木伸(美浦)
まずは昨夏七夕賞5着後の次走チェック見解を参照↓
『叩き良化タイプで、昨夏シーズンも休み明けから8着→3着→1着と尻上がり戦績、昨秋シーズンも同様に4着→2着→2着と3戦目でベストパフォーマンスを見せました。
2走前日経賞と今回七夕賞は全く同じ敗因で、間隔が空いたローテで、外有利馬場を内枠競馬の極端なバイアス不利を受けては勝ち負けに絡めずは止む無しです。
叩き2戦目の福島民報杯では巻き返し好走していた通り、次走まともならば即巻き返しが狙えるはずです。』
・・・
生粋の叩き良化型で休み明け初戦で走れず叩き2戦目から変わるというのがパターンとなっている馬です。
前回シーズンも休み明け初戦と2戦目では平凡な5着だった後に中山金杯と中山記念の連続好走へとつながりました。
今期は巴賞回避と函館記念除外で関越ステークスが復帰戦となり2着好走しましたが、内有利馬場の内枠条件で絶好の競馬が向いたのと、何よりも相手関係に相当恵まれた分もあって…やはりパフォーマンスとしては低い方だったと見ます。
そこから中1週の叩き2戦目のココは上昇があって然るべきですが、それを加味しても決して向いているとは言えない新潟コースの重賞レースでは少々足りない感もありますが…。

▽カラテ 牡5 菅原明 56 高橋祥(美浦)
右前脚蹄不安でダービー卿CT回避で復帰は秋とされていましたが、それが改善したとのことで早々に安田記念に参戦。ただ、調整段階では好調時よりも明らかに調教で動けておらず、結果的にも状態を取り戻せていなかったのが最たる敗因だったはずです。
今回も本来の動きを取り戻せていれば侮れぬ存在と見ますが、1週前段階ではまだそうとは言えませんので…最終追い切りで余程動けて来ない限りはまだ静観したい局面に。

―クリスティ 牝4 Mデムー 54 杉山晴(栗東)
3走前ターコイズSは控える競馬で折り合いを欠いて何もできずの敗戦。
その後の近2走は共に力を出せる逃げる形で、六甲Sは相手関係に恵まれて勝利、ヴィクトリアMでは六甲Sと同程度のパフォーマンスで走りながらも相手関係が手強かった分で10着。
そういう得意戦法でも重賞通用能力は見出せない上、同型複数でそれが叶うかも怪しいココは厳しいレースが想定されそうで。

△シャドウディーヴァ 牝5 福永 54 斎藤誠(美浦)
前走マーメイドSの有力馬診断でも「左回りだと好走多数・右回り内回りだと善戦ばかり・内回り外回りだと惨敗ばかり」と記した通り、コノ馬は左回りベストで、右回り内回りなら何とかやれて、右回り外回りだと厳しいという馬です。
その前走もレース内容としては右回りでモタれつつで、ラストは逃げたシャムロックヒルに寧ろ突き放される様な形で、もしもこれが左回りならばもう少し走れただろうというレース内容でした(右回りでパフォーマンスを落としつつの3着好走)。
3走前東京新聞杯3着以来の左回りレース起用はプラスですが、左回り◎はバレバレでその分は完璧にオッズに織り込まれるだけに…寧ろ人気しないでそれなりには走れる“右回り内回り”のレース条件の方が妙味見込める局面だったりもします。

★ソングライン 牝3 池添 51 林(美浦)
桜花賞&NHKマイルCで連続◎推奨した通り、3歳牝馬世代勢の中ではトップクラスの能力評価をしている馬です。
2走前桜花賞は怖がりな気性の馬には致命的な不利があってのワケ有り凡走。
前走NHKマイルCも外枠を引けて池添騎手の丁寧に馬群の外を追走する形で気分を害することなく勝負所に向けて、あとは前の大本命グレナディアガーズを目掛けての追い出しで金星まであと一歩の激走でした。
他の推奨根拠はレース展望で改めて記しますが、今回も外目の枠順を引いてスムーズな競馬さえできれば通用しないはずが無い一頭と見ています。

▽パクスアメリカーナ 牡6 内田博 56 中内田(栗東)
コノ馬が3歳だった時には相当高評価してきましたが、それは中内田厩舎の早期育成力の賜物という側面もあったはずで…長欠を抜きにして考えてもこの6歳時点でどの程度の能力を保てているかは疑問も。
あとはこれまで馬券を外した2戦は共に左回りコースでスムーズさを欠いた走りだった通り、それ以来の左回り起用というのもリスク高い局面です。

―ハッピーアワー 牡5 ○○ 56 杉山佳(栗東)
まずは前走関越ステークス11着後の次走チェック見解を参照↓
『豊富な運動量(馬体絞り込み)で不振の転厩馬を蘇らせるケースが目立つ杉山佳明厩舎。
今回は内有利馬場を外枠から外々進出という無理目な競馬でしたが、それでも手応え一番で一瞬伸びかかった辺りは復調の兆しが見せる内容でした。上級スプリンターは皆無というハービンジャー牡駒ながらもその路線に挑戦されていた通り、気性的に長い所は持たないというタイプで…ベスト距離だろう距離千四からマイルに短縮ならよりチャンスがありそう。』
・・・
この馬について3歳当時から一貫して記しているのは、気性的に距離マイル超をこなすのはかなり難しいはずで、ただしスプリント適性皆無のハービンジャーの牡駒(基本的に牝馬の方が距離適性が下に寄る)なので距離千二で大成は難しいだろうと。
今回は距離短縮はプラスですが、この距離マイルでもやや長いと見ていますし、大幅相手関係強化を思えば仮に本領発揮となったとしても大分苦しいだろうと。

―ブランノワール 牝5 丸山 54 須貝尚(栗東)
姉ステイオンザトップやローブティサージュは元々はマイラーの戦績馬でしたが、年を重ねてからは距離短縮路線で蘇ったという戦歴の持ち主です。
ブランノワールもそれらと同じく新馬戦以来の超久々の距離千四起用が当たった感の近況。
一見すると距離マイルの方だと忙しそうですが、それでもこれだけ距離千四に向く背景があって結果も出ている以上は、距離延長マイルのココは評価し辛いです。

△プールヴィル 牝5 三浦 55 庄野(栗東)
コノ馬は3歳時のFR勝利や昨年京都牝馬S2着など(他馬よりも荒れ馬場耐性が強い分だけ)内を立ち回ってこそより秀でたパフォーマンスを出せるタイプです。
よってベスト条件は「距離千四・内枠・荒れ馬場」ですが、距離マイルの阪神牝馬S4着やそれ以前も外枠ばかり引きながらも毎度好走善戦している辺りは地力強化が窺えるという近況です。
本質的には距離マイルは長いはずですが、渋化馬場と好枠内枠も引ければ侮れぬ一頭と見ます。

ここ2走着順を上げてきたヴェロックスだが、はたして今回は?
小倉記念の有力馬診断はこちらから!

【ブログご案内】
http://blog.livedoor.jp/sguw/
宜しければブログの方も上記リンクから飛んでご覧下さいm(__)m