今井雅宏「重賞ステップ解析」シルクロードS

先週は小倉3Rで10万馬券!!馬単12,460円の万馬券をズバリ1点目的中から3連単109,310円までパーフェクト!
シルクロードSは格下のOP特別からの大幅巻返しステップに注意。特に蓄積疲労のない、死んだふりした高齢馬が怖い。

重賞ステップ解析とは

今井雅宏氏と編集部が先週の結果を分析、そして今週行われる重賞の過去3年を振り返る対談形式のコラム。
そんな馬券的中へのヒントが盛りだくさんのコラムの一部を毎週木曜日になんと無料公開!


さらに週末のメニュー
・土曜日の「厳選!勝負レース!」に2年前のレース解析
・日曜日の「厳選!勝負レース」に3年前のレース解析+ワンポイントアドバイス
が掲載されます!

週末のさらなる解析はこちらから!



;先週も重賞の東海Sを3連単2点目的中はじめ、また本命がよく勝って3点以内でいろいろと当たりましたよね。いきなり最初の土曜小倉3Rで馬単万馬券を1点目的中で3連単10万馬券も当たりました。他に日曜も小倉3Rで馬連5590円を3点目的中とか、初霞賞で馬単2010円1点目的中、3連複7240円も4点目、3連単の万馬券とか当たりましたよ。

;少頭数であの配当は美味しかったよね。思った以上に、危ないルメールの馬が人気を集めてくれたから。ただ、前週と違って勝負レースの選択を失敗して準勝負レースばっかりだったのは申し訳なかったよ。天気予報がいろいろ実際と違って、上手く予報と予想がマッチしたレースが、準勝負レースばっかりに偏っちゃったから。

;今週も単勝好調ですし、馬場読みが合ってるレースで、いつものように勝負ですね。

;それとやっぱり馬体重だよね。日曜の外した準勝負レースは、馬体重見た瞬間に完全アウトという、逆ベクトルに大幅に動いたレースとかあったから。

;そういうレースをあまりやらないか、対抗から買えば、さらに儲かりましたもんね~。

;1点目で当たった初霞賞は、本命が間隔開けて馬体が増えて戻ってきて、前走増えて凡走した対抗が絞れてきてと、本命対抗がピッタリだったから勝負だ。芝と違ってダートだから、道悪想定にはそれほど変わらないしね。それと万馬券が1点目で当たった土曜の小倉3Rだけど、あれは「増えて欲しい」で増えなかったでしょう?

;本命が「増えてくれば」ではなくて「増えて欲しい」で減ってなかったので悪くはないかと思いましたが?人気もなかったですし。

;結果は勝ったけど、ああいうときは対抗からも買った方が良いよ。対抗も人気なかったし、馬体重も休み明けで増えて良かったからね。それより、このレースは当日、かなりの勝負レースになったんだ。

;馬場が合ってたからですか?

;それもあるけど、1,2,4番人気の馬体重が、見た瞬間にアウトだったんだよ。3頭とも元々小さい馬が大きく減ってきたんだけど、それだけでも怪しいのに、減って良いタイミングだったのは4番人気の馬だけだからね。その馬も、前走増えて好走した量系ルーラーシップの小型馬が10キロ減だからかなり危ない。それほど評価していない人気馬が危ない馬体重ということは、みんな期待値が低すぎるからね。3頭も人気馬が消えたんだから、残りの馬を買うだけ買うと良い。

;3連複も4点目で200倍当たってますから、人気馬を消せばもっと勝負出来ますね。

;しかも4番目に挙げた人気薄も、間隔開けて18キロ減で420キロだから、ほぼ来ないし。

;確かに当日の馬体重からは実質1点目で当てられるような200倍でした。馬体重の大切さがよく分かるレースでしたね。

;18キロ減った馬は全く人気がなかったし、キャリアの中で一度も好走したことのない馬だから、適性馬体重も分からないんで、ちょっとなら押さえても良いけど。

;重賞ですが、まず3連単の89倍を2点目で当てた東海Sから解説して貰いましょうか。本命は直ぐでした?

;平均ペース設定のエアアルマスか、ハイペース設定のヴェンジェンスか、結構悩んだよ。ただ、よく考えれば行く馬が2頭だけで、その1頭が武騎乗で逃げ宣言まで出てるとなると、他の馬は遠慮して控える可能性も高いだろうし、そうなるとハイペースまではない。なら、大外枠の追い込み馬では物理的に苦しくなるという判断でヴェンジェンスはやめて、エアアルマスにしたんだ。前走は揉まれたのも敗因だけど、輸送でテンションが上がって馬体が減っていたからね。体力で押すタイプなんで、連続の馬体減りは致命傷だった。今回は間隔開けて関西圏のレースなら馬体も戻っていると期待できる。馬体さえ戻ればだいたい行けるんじゃないかな。ストレスも薄れたしね。あと土曜は湿って軽い馬場だったから、パワーの持続力で走るタイプだけに、馬場さえ湿っていれば、仮にハイペースになっても、むしろばらけるぶんだけ走りやすくなる。つまり、ペースが速くても緩くても走れる唯一の馬だったからね。ということで、本命だった。あとは当日馬体が増えてくるかと、馬場が乾いたり不凍液とかで急激に力の要る馬場になってしまうか、そこだけだった。この馬体重と馬場の2つが同時にクリア出来る確率と人気とのバランスを考えると、それほど勝負すべきレースでもないというのが、前日の判断だったけどね。

;それで、レースのポイントでは「少し増えればベター」と「軽い馬場残れば」という解説だったんですね。

;そしたら、起きたらなぜか重発表だったからね。京都は雨降らない予報だったんで、どれだけ乾くかが勝負だったから、思わずびっくりしてガッツポーズしちゃったよ。

;深夜に予報と違って、かなりの雨量があったみたいですよ。

;馬場問題がクリアしたとなると、あとは馬体重の発表だけだったけど、4キロ増なんて、これまた理想的だったね。馬体重、馬場共に当日の状況が全部揃って、一杯買ってもオッズの影響も少ない重賞だから、思う存分、単勝なりなんなりを買った方が良いよ。まさかインティが差しに回る位置取りショックをしてくるとは思わなかったけど、確かに外に先行馬がいない状況で内に頑強な逃げ馬がいるんなら、揉まれずに位置取りショックを掛けられるから、悪くないアイデアだったけど。武の予定よりペースが上がらなかったのと、ヴェンジェンスのスタートが妙に良かったぶんだけ、競り負けての3着だった。

;予想を見たときはびっくりしましたよ。2番人気本命で、相手は1~4番人気がそのままなんていう堅い予想、まず見ませんから。ほぼ記憶にないですよ。

;面白い馬が全くいなかったから、仕方なかったよ。

;重賞でかなり堅い予想をしてきたときは、ほとんどそれで決まるんで、逆にそういうときに勝負している人もいるみたいですよ(笑)。

;ただ人気サイドを買うときは、余計に馬体重と馬場は注意した方が良いよ。穴なら多少目を瞑る場面でも、配当が低いわけだから、期待値がかなり下がるんで。

;AJCCは逃げ馬が、なぜか大外に行っちゃいましたよね~。

;あれは近年希に見る衝撃的なシーンだった。まさか大外に出すとはね・・・。直線入り口で外に出した瞬間、文字通り、腰が抜けそうになったよ。逃げ馬が外に出して良いのは、もの凄い内荒れ馬場のときだけだから。それでも、ほぼ成功しないよ。逃げ馬はラチを頼らないと、目標が無くなって終わりだから。しかも、結局内伸び競馬だもんね。後ろのルメールは思わず吹き出しちゃったんじゃないか。進路が開いて、伸びるインぴったりを走れるんだから。しかもスティッフェリオは馬体を併せた方が良いC系の逃げ馬だからね。量系の馬やS系だったら、仮に内が酷い馬場だったならああいう競馬も悪くないけど、目標がなくなったら、C系は失速を待つだけだよ。外に出した瞬間にノーチャンスで、表現のしようがない。馬体重も良くって、これも勝負レースだったんだけどね。逆にルメールは解説で書いたように先行の位置取りショックなら面白いんだけど、外枠で好位の外々回ったら集中力切れてアウトだった。そこが勝負だったんだけど、スタートで2番手にさっとつけたからね。さすが僕の好走シナリオ通りの騎乗を選択して、どう乗れば来るかというのを分かってると感心して見てたら、直線も当然、あの馬場で先行馬、特にC系が通るべき内をしっかり通ったんで、普通に連対したよ。

;雨が朝方にかなり降ってましたね。

;予報はレースの頃に少しだけ降るような話だったんだけど、話と違って朝のうちにかなりの降雨があったんだよね。あれだけ酷い道悪だと、ブラストワンピースの道悪適性が他を圧倒していたという結末だった。560キロくらいあってかなり太いって話もあったけど、馬体重もちょうど良い位の増え方だったし、なんとも妙なことの多いレースでもうお手上げだった。

;それでも2週連続万馬券2点目以内的中とか、全体としては好調でしたし、今週は中1週でまた勝負レースの方で万馬券を当ててくださいね~。
 それではデータ分析にいきましょう。今週は根岸SとシルクロードSです。根岸Sは2年連続で本命が連対してますが、より面白そうな1200mのシルクロードSにしましょうか。昨年は京阪杯勝ちの1番人気ダノンスマッシュが勝ちましたが、京阪杯連対馬の登録はありませんので、2着です。2着には京阪杯5着後の11番人気エスティタートが来ました。この人気薄は確か3番手くらいに評価してましたが、京阪杯で4~6着の馬は良いんですか?

;6頭中3頭が来ているよ。ただ、唯一3番人気と人気に支持された馬は消えているから、安心も出来ない。2走前が準OPだった馬は、つまりこのエスティタートのことだけど、1頭しかいなかったんで、同距離重賞好走馬なんで当たり前だけど鮮度馬には注意だね。3走前が1200mでなくて1400m以上だった馬も2頭とも来ているように、カテゴリーストレスの薄い馬は怖い。来た3頭は前走差していたけど、6頭全部差し馬だったから、これをしてどの脚質が良いということは言えない。ただ前走4角9番手以降だった3頭は消えたんで、差し馬が有利ではあるけど、あまりに活性化が弱いステップだと良くない感じはあるね。どこかで活性化を施した差し馬が理想だ。

;3着のティーハーフは、淀短距離S3着後の12番人気でした。

;淀短距離S3~5着馬は、24頭中6頭が3着以内だ。来た6頭中4頭が前走3角でも10番手以降。残り2頭は3番手。格下のOP特別からのステップだけに3~5着でも大幅巻返しステップと同じ感覚で良いんで、極端な脚質が嵌まらなかった馬が面白い。特に弱い相手の緩い流れで追い込みが嵌まらなかったタイプだね。で、10番手以降だった4頭のうち2頭は今回4角で3番手と1番手。残りは逆に前走4角11番手から今回15番手。つまり今回も極端な脚質を取る馬、特に位置取りショック付きが、面白い。やっぱり意味としては大幅巻返しステップと同じ構造になってるよね。前走3番手だった馬も、今回3番手と10番手。位置取りショックか、極端な脚質を取ったということになる。2走前は、1頭を除くと重賞。単調な京都のOP特別からだから、それまである程度タフな経験をしている方がベターだ。3走前は1400m以上だと10頭中4頭来ているけど、1200m以下だと14頭中2頭が3着以内と率が落ちる。当たり前だけど、同条件からのステップだけに、カテゴリーストレスの薄い馬が理想だよ。3走前が1200mで3番人気以内に支持された馬は、2頭とも14着以下に惨敗したからね。ただ、逆に来た2頭は二桁人気と超人気薄だったように注意は必要。そのうち1頭は3走前が8月以前。このタイプなら2頭とも4着以内に走っているように、蓄積疲労がないと怖い。3走前も11月の1200mと、カテゴリーストレスがきつくても来た馬は、4走前は1400mだった。あとその馬は前走13番手から今回5番手と位置取りショックの幅も大きかったしね。それと激走した2頭は、近3走とも凡走続きの9歳馬だった。全く蓄積疲労のない、特に死んだふりした高齢馬は、他の重賞でもそうだけど、1月開催の場合は結構怖いよ。





この続きは週末のメニューで!

土曜の「厳選!勝負レース」に18年、日曜の「厳選!勝負レース」内に17年分が掲載されます。
ぜひ予想と合わせてご覧ください!