今井雅宏「重賞ステップ解析」大阪杯

今週取り上げるのは昨年6番人気で3着に来たモズベッロのステップ、京都記念。
巻返しステップだけに極端な脚質が嵌まらなかった馬、スムーズでなかった馬に要注意だ。

重賞ステップ解析とは

今井雅宏氏と編集部が先週の結果を分析、そして今週行われる重賞の過去3年を振り返る対談形式のコラム。
そんな馬券的中へのヒントが盛りだくさんのコラムの一部を毎週木曜日になんと無料公開!


さらに週末のメニュー
・土曜日の「厳選!勝負レース!」に2年前のレース解析
・日曜日の「厳選!勝負レース」に3年前のレース解析+ワンポイントアドバイス
が掲載されます!

週末のさらなる解析はこちらから!

 

;先週は準勝負レースの方が凄かったですね。日曜は中山8Rの馬単7550円的中とか、だいたい当たった感じでした。それとWレースは縦目の的中が1レースありましたが、土曜は本命が2頭とも勝ったりと一応全レース的中で、例によって狙ったレースは当てた感じでしたね。

;馬体重と馬場が合ってるレースだったしね。馬券的には良かったけど、やっぱり重賞が当たらないといまいち気分が盛り上がらないよね。あと、日曜の中山芝は、3レースとも当てたでしょう?

;そういえば全レース当ててましたね。ミモザ賞は8頭立てで馬連3470円2点目的中ですから、美味しかったです。なんかツボがあったのですか?

;土曜の日経賞が悔しかったからね。あのレースのぶん、全部返して貰おうと思ったんだけど。

;最後にやられてワイドの1点目になっちゃったレースですよね。

;本来は正解なレースだから。ヒートオンビートが、併走の外をずっと回ったでしょう?

;ええ、それで逃げ馬と内差しにやられたんでしたね。

;中山の中距離芝が、最内を回らないで、少しでも道中、併走の外を回ったら、アウトの馬場になったんだ。あの競馬でも接戦の3着なら、普通の馬場なら勝ってたはずだよ。それで日曜のまず中山8Rは、前に行く内のヒルノダカールにしたら逃げたんで、その瞬間にほぼ勝ちは決まった。単勝1倍台の断然人気が、ヒートオンビートみたいにピッタリ先行して2番手からマークしてきたけどね。あのレベルの馬では、2番手の外を追走してるようだと、ほぼ確実に垂れる馬場だから、安心して見てられたよ。

;結局内の馬に差されて、断然人気が4着で高配当が当たりましたね。

;日経賞と全く同じだったでしょう?

;3着か4着の違いだけで、確かにVTRみたいなレースでした。

;だけど次のミモザ賞は、脚質と頭数的に内を回れると睨んで本命だったエーデルブルーメが、そのやばい併走の外の2番手を取っちゃったんだ。「ああ、負けた。相手が弱いからなんとかスローなら、あの競馬でも2着に粘れないかな」と淡い期待で見てたら、なんとか逃げ馬の2着に粘って34倍が2点目で当たったんだよ。最後の春興Sも、脚質と他の馬の並び的に本命が最内を取れると睨んだのと、先行馬が多いメンバーで断然人気のソウルフラッシュは、前に行く馬の中枠だから、今の馬場で絶対来ない好位の外を回る可能性が結構高いと睨んで予想したんだけどね。本命が逃げたんで来たのは確実になったけど、上手くソウルが最内に潜り込んじゃったから、「相手もこれで決まりになっちゃった」ってなった。5枠の3番人気と8番人気の馬は、先行したけど、例のやばい併走の外を回ったんで、あのレベルの馬だとあの競馬をしたら確実に垂れる馬場だから、スタート直後、直ぐに消えたのは分かったよ。「前と内」の馬場はよく発生するけど、外から併走した瞬間に、2番手でも先行馬は勝てない馬場というのは、なかなかないよね。あれだけの特殊バイアスだと、騎手がそれを分かってるかどうかが重要になるんで怖いけど、なんとしても日経賞のぶんは返して貰うつもりだったから、午後の芝中長距離は全て予想したんだ。

;なるほど、それで全レース当ててリベンジしたわけですね。

;それにしてもあんなバイアスはないよ。ヒートオンビートにしても、内枠だから馬群の中を競馬してC要素を活かせるという読みだったけど、もう1つ内の枠に同じC要素のあるポッケリーニがいて、前に行って内に入られて外に閉め出されたのが運の尽きだった。同じ4枠でも枠の並びが逆なら、結果もそのまま逆だから、怖いよ。あのバイアスであの競馬をしてもなお接戦に持ち込めるくらいなら、日曜の競馬を見たら誰でも分かるように、普通の馬場ならそのまま普通に勝ってたレースだよ。

;高松宮記念は難しかったですよね~。サリオスは増えすぎでしたか?

;馬体重はあれで良いと思うけど、硬くなっちゃったのかな。ハーツクライの難しさが出た。8枠の2頭は当日外差しの利きにくい重い馬場で4キロ減と8キロ減は、体力的にかなり危なくなったし、1番人気もちょっと太かった。馬体重と馬場で、一体何が来るのか全く分からなくなった感じだったけどね。ロータスは馬場も馬体重も良かったから当日は買えたけど、ナランフレグは買えなかった。C要素がある馬だから、あれが適性馬体重だったのかもしれないけど。

;確かに、3走前の勝ったときよりは増えてましたよね。

;終わってみると、前2戦は太かったぶん、実は力を出し切れてなくって疲れがなくて、絞れてようやく力を出し切れる状態になったということなんだろうけど、結果論で、事前にはさすがにそれは分からなかったなぁ。道悪で特殊バイアスが発生したときはカテゴリーストレスが出にくいんで、難しいわけだけどね。そういえば、競馬王の新人編集は対抗にしてたらしいよ。

;僕と同じで、Mの法則勉強中の人ですね(笑)。

;「オプション」と「ウマゲノム辞典」を中心に予想してるみたいだけど、ナランフレグのオプションは、「短、多、特、内」だから、3つ当てはまってたから。

;相手強化なんで、実質「短」みたいな意味合いのレースですし、4つとも合っていたようなもんですね。
;実はナランフレグは、回顧に登場当初は、「中」とか「左」が付いていたんだよ。それが、あとで「内」に替えたんだ。

;あんまり各馬のオプションって、途中で変わらないですよね?

;タイプ分析に明らかな誤りがあったり、年齢と共にタイプが変わってこない限りはね。見てると、どうもC要素が強い気がして後で替えたんだ。

;なるほど。回顧表のオプション変化も、注意してるとヒントになりますね。特にオプションの「内」と「外」は馬券になるので、注意して見ていますが。あと毎日杯は、悔しかったですよ。予想上位5頭中3頭で決まっての超大荒れで、走れる馬は分かってたと思いますが、勝ったのは対抗でした。今井さん、あの組み合わせの馬連も買ってましたよね?

;勝った馬の馬体重が良かったし、ベジャールが想定より倍近くも人気なかったからね。倍も人気ないということは、期待値も倍になったということだよ。

;単勝54倍想定が、単勝100倍でしたもんね。あの人気にはびっくりしました。

;といっても、おまけのおまけで買っただけで、儲からなかったけど。

;僕は1番人気から、あの2着馬にも流してたんで、ショックでした。今井さんの挙げた人気薄が激走することが多いんで、崩れなさそうな人気馬から、挙げてもらった人気薄に流して買う作戦をよくするんですが、ちょっと詰めが甘かったです・・・。ところで、モーリスの少頭数外枠はどうかと思ったのですか、そこはどうだったんですか?

;noteでも書いたように、この距離のモーリスになってくると、どちらかというとパワー競馬だから、少頭数の外枠で道悪は悪い話ではないよ。ただC要素とS要素もこの距離でもあるんで、一気の相手強化は向くってことだよね。それにしてもまさか単勝100倍の人気薄とは思わなかったから、びっくりしたけど。そういえば、春になったから、そろそろnoteも更新しないとだよね。仕事がたまってるところに花粉症でなかなか進まないけど。

▽今井雅宏の魅力満載のブログはこちらから!▽

ブログ

 

;それは期待してます!それでは今週は大阪杯です。昨年は、チャンレンジC1着後の4番人気レイパパレが勝ちましたが、今年はこのステップはいません。2着は京都記念8着後の6番人気モズベッロが来ました。

;京都記念で連を外した馬だと、GⅡ時代も入れると13頭中3頭が3着以内だよ。今年は競馬場が違うから参考までだけど、見ていこうか。来た3頭の前走は、4,5,8着後だった。3頭中2頭が前走3角10番手以降。前走3角10番手以降だった馬は来た2頭しかいなかった。差し届かなかった馬が、相手強化の短縮でペースアップして間に合うというパターンだよね。もう1頭は4番手だったけど、1角では2番手。徐々に下がっていった馬だった。巻返しステップだけに、極端な脚質が嵌まらなかった馬、スムーズでなかった馬に越したことはないだろう。今回も来た3頭は1角10番手以降。4着に好走した馬も3頭いるけど、そのうち2頭が1角10番手以降で、もう1頭は逃げ。今回も極端な脚質を取っての嵌まり待ちの形だった。2走前は、準OP1着と、重賞で5着以下。2走前が条件戦だったのは来た馬だけで、いつものように、トップクラスのカテゴリーストレスの薄い馬がベターだ。ただ2走前が10着以下だと、4頭とも8着以下に凡走している。蓄積ストレスがなくても、リズムが悪すぎるとさすがにどうかだね。人気薄で4頭だけのデータで駄目と判断するのも、どうかではあるけど。

;3着のコントレイルは、JC2着後の1番人気でしたが、このステップは登録ないです。



この続きは週末のメニューで!

土曜の「厳選!勝負レース」に20年、日曜の「厳選!勝負レース」内に19年分が掲載されます。
ぜひ予想と合わせてご覧ください!