奥田隆一郎×御池善太郎による対談式コラム「エプソムC」

「直結式馬券術」奥田隆一郎と「勝負ジョッキー」御池善太郎。
御池がデビューする前から交流のあった二人がそれぞれの観点から今週行われる重賞を解説します!

さらに奥田隆一郎による「重賞の穴馬」、御池善太郎による「重賞の穴騎手」を毎週金曜日に配信!
日曜日に行われる重賞のとっておきの穴馬をそれぞれ2頭紹介いたしますので、ご自身の馬券に推奨2頭を追加するなどしてお使いください!

【奥田隆一郎の重賞の見解:エプソムカップ編】

編集者(以下、編) 先週の安田記念は「1着▲ソングライン→2着◎セリフォス→3着○シュネルマイスター」で決着、3連単1万4,510円、3連複2,290円が的中しました。ありがとうございます。

奥田隆一郎(以下、奥) 配当は高くないけど、印上位3頭▲◎○で的中したのは良かったんじゃないかな。
 
編 「奥田さんは安田記念が得意」という話をしたのでプレッシャーもあったかと思いますが、注目のレースを本線で的中させたのはサスガ!です。これで今春の東京芝1600mのGⅠレース=「NHKマイルC、ヴィクトリアマイル、安田記念」を全レース的中となりました。

奥 読者のお役に立てたようなら良かった。

編 そうですね。東京芝1400~1800mの的中が非常に多いので、今週のエプソムカップも楽しみです。東京芝1800mでは今年2月に52万馬券が的中しており、高配当の期待がかかります。

奥 引き続き、頑張ります。

編 それでは、エプソムカップの見解ですが、このレースは東京芝1800mで行われます。まずはコース解説から、お願いします。

奥 安田記念が行われた東京芝1600mはスタート後に直線が続くんだけど、エプソムカップの東京芝1800mはスタート後すぐにコーナーを回ることになる。そのため、東京芝1800mはマイルから距離が1ハロン長くなるだけでなく、スタートしてすぐコーナーに対応する器用さも求められる。このスタート直後のコーナーの影響でペースが落ち着きやすく、先行有利になりやすいコース形態をしている。穴馬は逃げ・先行馬から選ぶのがセオリーになるだろうね。

編 なるほど。そういえば3年前のエプソムカップの配当は3連単421万円でしたが、この時の1着は3角2番手の9人気馬、3着は逃げた18人気馬でしたね。3角1~2番手の前残りで大波乱になりました。

奥 穴馬のイメージとしては、そのパターンがわかりやすい。ただし、エプソムカップは4月下旬から続く東京開催の8週目に行われるため、馬場的には差し有利になりやすく、実績馬や人気馬なら差し馬でも好走可能。現段階では先行・差し互角で予想をして、土曜の馬場を見てから、どちらを上位に取るかの最終判断を下したいと思う。

編 了解です。それを踏まえて金曜時点の注目馬を教えて下さい。

奥 マテンロウスカイを推奨する。

編 マテンロウスカイは、前走で同コースの東京芝1800mで行われたメイSを連対しました。

奥 前々走は直結コースの阪神芝1800mで難波Sを制した。近2走で直結+同コースを激走したことになり、コース適性が高いと考えられる。この2レースは逃げて粘り込んでおり、前述したように先行有利な東京芝1800mは適条件といえるね。

編 なるほど。たしかに逃げて連勝中ですね。

奥 それから、芝1800mを5戦して全レースで馬券圏内に好走している「距離巧者」でもある。適距離1800mでコース形態も合っているため好勝負になるよ。

編 わかりました。次に2頭目の推奨馬は?

奥 レインフロムヘヴンを推奨する。

編 レインフロムヘヴンは、前走で東京芝コースの府中Sを勝利しました。

奥 2~3走前の中山芝コースは勝ち切れず惜敗したが、前走で東京芝コースに出走すると府中Sを快勝。これで直結コースの東京芝2000mで新馬、フリージア賞、府中Sの3勝を挙げており、東京芝中距離戦がベスト条件となる。

編 東京芝コースで4勝(6連対)していますね。

奥 そうそう、東京巧者だよね。前走を勝利した勢いと好調子も評価でき、今回も得意コースに出走するため好勝負になるよ。

編 了解です。人気薄になりそうな穴馬は「重賞の穴馬」で公開されます。「重賞の穴馬」では、穴馬2頭と推奨コメントが掲載されます。穴馬2頭と人気馬を組み合わせたり、ご自身の馬券に推奨2頭を追加するなどの使い方ができます。是非ご覧ください。

【奥田隆一郎の推奨穴馬2頭はコチラから】
※配信期間は通常金曜夜~重賞開催終了までとなります。

【御池善太郎の穴騎手!エプソムカップ編】

編集者(以下、編) 先週日曜はメインレースの安田記念で3連単1万4,510円、3連複2,290円、馬単4,240円を的中。そして最終レースの小金井特別で3連単1万980円、3連複2,830円、馬単2,740円が的中しました。

御池善太郎(以下、善) 注目度が高そうなレースで的中したことは、嬉しかったです。できれば、もっと高配当を期待していましたが、こればかりは仕方ないですね。

編 GⅠと最終の的中ですから馬券を購入した読者の方も多いと思います。まずは的中したことが良かったと思います。

善 ありがとうございます。

編 今週も、よろしくお願いします。今週の重賞はエプソムカップ、注目の騎手を教えてください。

善 まずは、ルメール騎手を推奨します。

編 ルメール騎手は、インダストリアに騎乗します。

善 騎乗馬インダストリアは前走のダービー卿CTで重賞初制覇、4歳になって本格化しました。

編 そうですね。前走は中山ですが、東京も問題ないですか?

善 東京芝コースではGⅠレースのNHKマイルCを5着になっているため、問題なく好走できると思います。

編 たしかにGⅠで掲示板の好走がありましたね。

善 ルメール騎手は久しぶりの騎乗になりますが、東京芝1800mの未勝利を勝った時にルメール騎手が騎乗していました。今回も東京芝1800mに出走して、インダストリアが上り調子でもあるため好勝負を期待します。

編 了解です。次に2人目の注目騎手は?

善 レーン騎手を推奨します。

編 レーン騎手は、レインフロムヘヴンに騎乗します。

善 レーン騎手はレインフロムヘヴンに騎乗して5走前の町田特別を勝利しました。その後、異なる騎手で3走を好走するも勝てませんでしたが、前走で鞍上をレーン騎手に戻すと府中Sを勝利しました。

編 まさに好相性のコンビということですね。

善 その通りです。レインフロムヘヴンが東京芝コースに実績があることも高く評価できるため、レーン騎手の継続騎乗で好勝負を期待します。

編 わかりました。人気薄の馬に騎乗しそうな騎手は「重賞の穴騎手」で公開されます。「重賞の穴騎手」では、穴騎手(穴馬)2頭と推奨コメントが掲載されます。穴騎手2人と人気馬を組み合わせたり、ご自身の馬券に推奨2騎手を追加するなどの使い方ができますので、是非ご覧ください。

【御池善太郎推奨の穴騎手2人はコチラから】
※配信期間は通常金曜夜~重賞開催終了までとなります。

御池善太郎の単行本 大好評発売中!
「騎手だけで100万馬券を当てる馬券術勝負ジョッキー」(秀和システム発行)
https://www.amazon.co.jp/dp/4798069779