奥田隆一郎×御池善太郎による対談式コラム「セントウルS」
「直結式馬券術」奥田隆一郎と「勝負ジョッキー」御池善太郎。
御池がデビューする前から交流のあった二人がそれぞれの観点から今週行われる重賞を解説します!
【奥田隆一郎の重賞の見解:セントウルS編】
編集者(以下、編) 先週の土曜は新潟芝コースで行われた新潟12Rを☆◎☆の印で3連複2万6,210円の的中がありました。
奥田隆一郎(以下、奥) クビ差2着の◎アサクサヴィーナスが差し切っていれば3連単10万馬券も的中していたから惜しかったという感想かな。
編 たしかにそうですが、11人気3着の☆リュミエールノワルに印を打って3連複の高配当を的中させたのはサスガでしたね。
奥 まぁ最終レースを取れば、その日を良い気持ちで終われるから、そういう意味では良かったかな。
編 そうですね。そして今週からは中山・阪神開催に替わり、秋競馬が始まります。
奥 日曜の重賞は京成杯AHとセントウルSだけど、京成杯AHは少頭数になってしまったから、今週はセントウルSを取り上げよう。
編 了解です。それでは、セントウルSが行われる阪神芝1200mのコース解説から、お願いします。
奥 阪神芝1200mは向正面にスタートがあり、内回りを使うコーナー2回のコース、最後の直線に急坂が待ち受ける。夏競馬が行われた小倉や新潟競馬場は直線平坦なコースなので、ゴール前に急坂がある阪神芝コースに替わることに注意したい。
編 なるほど。春の実績馬からの狙い目は、どんな感じになるでしょうか?
奥 関西圏では京都が直線平坦なコース、阪神・中京が直線に急坂のあるコースなので、阪神・中京の実績を重視する。
編 では、それを踏まえて現時点の注目馬を教えて下さい。
奥 ジャングロを推奨する。
編 ジャングロは、前走で長期休養明けのアイビスSDを6着に善戦しました。
奥 叩き2走目の上積みを見込めるね。ジャングロは、直結コースの中京芝1200mにて中京2歳Sを制し、同コースの阪神芝1200mでマーガレットSを勝利した。直結+同コースの勝ち馬でコース適性が高く、開幕週なので先行脚質も合っている。その後はG1レースに出走するためマイル路線に向かったけれど、この馬の適距離は1200mといえる。
編 なるほど。コース適性が高く、叩いての上昇も期待できるわけですね。
奥 そういうこと。今回は適距離1200mが舞台で変わり身を警戒するよ。
編 わかりました。次に2頭目の推奨馬をお願いします。
奥 スマートクラージュを推奨する。
編 スマートクラージュは、前走で重賞のCBC賞を3着に好走しました。
奥 スマートクラージュは、同コースの阪神芝1200mで道頓堀S(3勝クラス)を勝ち上がってオープン入り、昇級緒戦で直結コース中京芝1200mの淀短距離S(L)を制した。ゴール前に急坂があるコースのスプリント戦を得意にしている。
編 なるほど。さきほど聞いた直結コースの勝ち馬になりますね。
奥 重賞でも同コースの京阪杯3着と、直結コースのCBC賞を3着に好走している。適条件では重賞を好勝負になるため、得意コースの激走を警戒する。
編 わかりました。予想の最終結論は、日曜分の「直結式 重賞予想」で公開されます。「直結式 重賞予想」では、予想の印、推奨買い目(3連複、3連単)、推奨馬の見解が提供されます。是非、ご覧ください。
【奥田隆一郎の「直結式 重賞予想」はコチラから】
【御池善太郎の穴騎手!セントウルS編】
編集者(以下、編) 御池さんの予想は3週連続の大儲け!ありがとうございます。先週(9月2-3日)の【週間回収率322%】、2週前(8月26-27日)の【週間回収率523%】、3週前(8月19-20日)の【週間回収率341%】、驚異的な高回収率ですね。
御池善太郎(以下、善) 読者の方も儲かってくれていると思うので、それが嬉しいですね。
編 御池さんの予想を見た方は大儲けだと思います。先週は荒れたレースが多かった印象ですが、波乱のレースをシッカリ取りましたね。
善 日曜の両津湾特別ですね。
編 両津湾特別で本命に推奨したのは7人気馬に騎乗した◎M.デムーロ騎手。単勝50倍以上の馬を本命◎に推奨して1着になるなんで凄いです。その結果、「1着◎M.デムーロ騎手(7人気)→2着○C.ルメール騎手(1人気)→3着△三浦皇成騎手(4人気)」の予想印で的中しました。
善 今開催のM.デムーロ騎手は、新潟ダ1800mで乗れていたので狙いどおりでした。
編 両津湾特別の配当・払戻は、3連単11万1,940円×買い目2つ的中=22万3,880円を払戻(買い目80点)、3連複8,030円的中(買い目16点)、馬単1万2,740円×買い目2つ的中=2万5,480円を払戻(買い目20点)でした。
善 本命と対抗のワンツー決着(◎→○→△または〇→◎→△)になると、3連単、馬単の払い戻しが2倍になるので、この買い目がハマりました。
編 これから御池さんの予想を購読するかもしれない方のために、両津湾特別の予想は下記に掲載します。本線の決着で3連単と馬単の払い戻しが2倍になります。両津湾特別は3連単11万馬券ですから、2倍で22万円の払い戻しになりました。
【 新潟10R 両津湾特別 】
◎タイセイエピソード M.デムーロ (7人気1着)
○コスタノヴァ C.ルメール (1人気2着)
△モルチャン 三浦 皇成 (4人気3着)
△ジャスリー 戸崎 圭太
△マテンロウガイ 津村 明秀
△ティルドーン 川田 将雅
【推奨買い目】
馬単フォーメーション(10点)
1頭目:3、6
2頭目:2、3、5、6、9、14
馬単フォーメーション(10点)
1頭目:2、3、5、6、9、14
2頭目:3、6
3連複フォーメーション(16点)
1頭目:3、6
2頭目:2、3、5、6、9、14
3頭目:2、3、5、6、9、14
3連単フォーメーション(40点)
1頭目:3、6
2頭目:2、3、5、6、9、14
3頭目:2、3、5、6、9、14
3連単フォーメーション(40点)
1頭目:2、3、5、6、9、14
2頭目:3、6
3頭目:2、3、5、6、9、14
【推奨馬の見解】
新潟ダ1800mを得意にしているM.デムーロ騎手を◎に推奨します。騎乗馬◎タイセイエピソードは、同距離ダ1800mで1勝クラスを勝ち、休養する前の弥富特別を連対しました。休養明けからの2走を大敗しましたが、叩いての前進を期待できます。また、前走の松若騎手から新潟ダ1800mが得意なデムーロ騎手に鞍上を替えることが良い材料になるため、変身を警戒します。
(結果)
馬単 3→6 12,740円 ◎→○で2点が的中!
3連複 2-3-6 8,030円 ◎○△で的中!
3連単 3→6→2 111,940円 ◎→○→△で2点が的中!
編 というわけで、ここからは今週の重賞の話に移ります。日曜のセントウルSの推奨騎手を教えてください。
善 セントウルSに騎乗する騎手の中に最高評価のSランクの騎手はいませんので、2番目に評価の高いAランクの騎手から選びます。Aランクの騎手は6人います。このコラムでは該当騎手から2人を推奨します。
編 わかりました。まず、1人目の推奨騎手は?
善 藤岡佑介騎手を推奨します。
編 藤岡佑騎手は、ヴァトレニに騎乗します。
善 ヴァトレニは同距離の芝1200mでオープンクラスの青函Sと北九州短距離Sを勝利しました。前走は重賞のキーンランドCを藤岡佑騎手とのコンビで5着に善戦しています。
編 藤岡佑騎手の継続騎乗となりますね。
善 前走が初騎乗なので継続騎乗は良い材料です。キーンランドCは3角2番手から5着ですが、今週は開幕週なので芝1200mの距離で前に付けられることを評価、粘り込みを期待できます。
編 わかりました。次に2人目の推奨騎手は?
善 武豊騎手を推奨します。
編 武豊騎手はジャングロに騎乗します。
善 ジャングロは武豊騎手を鞍上に未勝利、中京2歳S、マーガレットS、NZTを勝利しました。4勝を挙げて、好相性のコンビです。
編 前走は6着ですが、休養明けなので変身を期待できそうですね。
善 前走は戸崎騎手の初騎乗だったので、鞍上が乗り慣れた武豊騎手に替わることは良い材料です。武豊騎手が阪神芝1200mを得意にしているため高く評価します。
編 わかりました。この重賞の予想の結論は、日曜分の「重賞予想1レース」で公開されます。「重賞予想1レース」では、予想の印、推奨買い目(馬単、3連複、3連単)、推奨馬の見解が提供されます。是非、ご覧ください。
【御池善太郎の「重賞予想1レース」はコチラから】
御池善太郎の単行本 大好評発売中!
「騎手だけで100万馬券を当てる馬券術勝負ジョッキー」(秀和システム発行)
https://www.amazon.co.jp/dp/4798069779