奥田隆一郎×御池善太郎による対談式コラム「中京記念」

「直結式馬券術」奥田隆一郎と「勝負ジョッキー」御池善太郎。
御池がデビューする前から交流のあった二人がそれぞれの観点から今週行われる重賞を解説します!

さらに奥田隆一郎による「重賞の穴馬」、御池善太郎による「重賞の穴騎手」を毎週金曜日に配信!
日曜日に行われる重賞のとっておきの穴馬をそれぞれ2頭紹介いたしますので、ご自身の馬券に推奨2頭を追加するなどしてお使いください!

【奥田隆一郎の重賞の見解:中京記念編】

編集者(以下、編) 先週の重賞、函館記念は3連単2万1,330円、3連複4,210円を的中されました。おめでとうございます。

奥田隆一郎(以下、奥) ありがとうございます。
 
編 1着○ローシャムパーク→2着◎ルビーカサブランカ→3着☆ブローザホーンの印で的中。本命と対抗のワンツー決着なので良い予想内容ですね。今週の重賞予想も期待しています。

奥 了解。今週の重賞は中京記念だね。

編 はい。中京記念が行われる中京芝1600mの解説から、お願いします。

奥 中京競馬場は左回りのコース。芝1600mはスタートが1~2コーナー中間のポケットにあるためスタートした直後にコーナーとなる。そして向正面から最後の直線の入り口まで下り坂、直線に入ってからは急な上り坂が待ち構えている。この急坂を上りきっても、まだラスト200mの直線が残っていてタフなコースといえる。

編 なるほど。直線も結構、長いですよね。

奥 そうだね。最後の直線は412m、これは京都芝外回りコースよりも長いため、中央4場と同等レベルの大きさと勾配のあるコースとなる。最後の直線の長さと急坂の影響により、差し・追込馬が活躍するレースになりやすいんだ。

編 中京記念は中京開催の最終日でもありますし、差し馬に注意ですね。注目の直結コースは、どこになりますか?

奥 最後の直線が長くて坂のある阪神芝1600~1800m、中京と同じく左回りで直線が長くて坂のある東京芝1600~1800m、これらの直結コースで激走実績のある馬を狙いたい。

編 では、それを踏まえて現時点の注目馬を教えて下さい。

奥 ディヴィーナを推奨する。同コースの中京芝1600mにて1勝クラス、2勝クラス、豊橋S(3勝クラス)を勝利して「コース巧者」だから。

編 たしかに同コースで好成績です。重賞は惨敗することが多かったですが、問題ないですか?

奥 前走にて直結コース東京芝1600mのヴィクトリアマイルを15人気4着に好走。注目の直結コースでG1レースを人気薄ながら好走したことを評価する。上昇してきたタイミングで得意コースに出走するため、重賞の勝ち負けを期待するよ。

編 わかりました。次に2頭目の推奨馬を教えてください。

奥 セルバーグを推奨する。

編 セルバーグは、中京芝1600mで2勝クラスを勝利しました。

奥 さらに直結コースでは、阪神芝1600mの新馬、1勝クラス、武庫川S(3勝クラス)を勝ち上がった。直結+同コースの勝ち馬となるため、コース適性が高いとわかる。

編 前走の米子Sは大敗しましたが…。

奥 米子Sは4角で挟まる不利を受けて参考外のレース。前々走の六甲Sは昇級緒戦を善戦しており、見直しが必要となる。中京マイルに対するコース適性が高いため、叩き2走目の変わり身を警戒するよ。

編 了解しました。人気薄になりそうな穴馬は「重賞の穴馬」で公開されます。「重賞の穴馬」では、穴馬2頭と推奨コメントが掲載されます。穴馬2頭と人気馬を組み合わせたり、ご自身の馬券に推奨2頭を追加するなどの使い方ができます。是非ご覧ください。

【奥田隆一郎の推奨穴馬2頭はコチラから】
※配信期間は通常金曜夜~重賞開催終了までとなります。

【御池善太郎の穴騎手!中京記念編】

編集者(以下、編) 御池さんの予想の週間回収率は、直近5週間で4週がプラス収支です。先週も土曜、日曜の両日で的中ラッシュでした。まず、土曜は4レースを予想して3レースの的中。米沢特別の3連複1万1,450円(買い目16点)、福島12Rの3連単・3連複・馬単の的中がありました。

御池善太郎(以下、善) 的中が多いと、購読者の方が馬券を取ってくれる可能性が高くなるので、4レース中3レース的中は良かったです。

編 そして日曜は高額の払い戻しがあり、配当面でも良い結果となりました。中京9Rの長久手特別で3連単5万7,280円×2点的中=11万4,560円の払い戻し(買い目80点)、馬単6,870円×2点的中=1万3,740円の払い戻し(買い目20点)です。

善 推奨する買い目は、本線で的中したレースで払戻金が2倍になるようにしています。それが上手くいきました。

編 買い目を見てもらった方が早いので、長久手特別の3連単の買い目を下記に掲載します。3連単は「8→4→17」で決着、下記の買い目からわかる通り、1つ目と2つ目のフォーメーションの両方が的中しました。この結果、3連単5万7,280円×2点的中=11万4,560円の払い戻しとなりました。

3連単フォーメーション(40点)
1頭目:4、8
2頭目:1、2、4、8、13、17
3頭目:1、2、4、8、13、17

3連単フォーメーション(40点)
1頭目:1、2、4、8、13、17
2頭目:4、8
3頭目:1、2、4、8、13、17

善 6人気の本命馬◎サンライズロナウドが勝ってくれたおかげです。鞍上の横山典騎手の好騎乗でした。

編 見解に「コース替わりと鞍上強化により、大駆けを期待できます」と書かれていたように、中京芝2000mの◎横山典騎手がハマりましたね。

善 はい。上手くいきました。

編 その後の重賞、函館記念も3連単、3連複、馬単が的中して、日曜は大勝ちです。土・日の【週間回収率225%】、お見事でした。

善 ありがとうございます。これからも見てくれる方の役に立つような予想を続けていきたいと思います。

編 よろしくお願いします。さて、今週は中京記念の見解をお聞きします。

善 中京記念に出走する騎手で、騎手ランクが最高評価のSランクになる騎手は3人います。このコラムでは、いつも通り、この中から2人の騎手を推奨します。

編 1人目の推奨騎手は?

善 川田将雅騎手を推奨します。

編 川田騎手はルージュスティリアに騎乗します。

善 ルージュスティリアは中京芝1600mで1勝クラスと長篠Sを勝利、このコースに実績があります。

編 前走のヴィクトリアマイルは10着ですが、巻返せそうですか?

善 前走はGⅠですからね。今回GⅢで相手が楽になり、ハンデが軽いことも良い材料です。ルージュスティリアが中京芝1600mに実績があり、川田騎手も中京芝1600mが得意です。出走馬と騎手の両者にとって良い条件、好勝負を期待できます。

編 了解です。次に2人目の推奨騎手は?

善 岩田望来騎手を推奨します。

編 岩田望騎手はアドマイヤビルゴに騎乗します。

善 アドマイヤビルゴは3歳時に重賞で1人気になったこともある馬、その後は中距離で思うような結果は出ませんでしたが、最近はマイル前後の距離で上昇してきました。2走前に芝1800mのカシオペアSを勝利しています。

編 前走の谷川岳Sは大敗しましたが…。

善 前走は長期休養明け、重馬場、斤量60キロ、条件的に良くありませんでした。また、前走の今村騎手(2年目の若手)から、中京芝1600mが得意な岩田望騎手に乗り替わることは鞍上強化といえます。

編 前走に比べて、様々な条件が良くなるということですね。

善 そうです。叩き2走目の変身を期待したいです。

編 わかりました。人気薄の馬に騎乗しそうな騎手は「重賞の穴騎手」で公開されます。「重賞の穴騎手」では、穴騎手(穴馬)2頭と推奨コメントが掲載されます。穴騎手2人と人気馬を組み合わせたり、ご自身の馬券に推奨2騎手を追加するなどの使い方ができますので、是非ご覧ください。

【御池善太郎推奨の穴騎手2人はコチラから】
※配信期間は通常金曜夜~重賞開催終了までとなります。

御池善太郎の単行本 大好評発売中!
「騎手だけで100万馬券を当てる馬券術勝負ジョッキー」(秀和システム発行)
https://www.amazon.co.jp/dp/4798069779