奥田隆一郎×御池善太郎による対談式コラム「函館記念」

「直結式馬券術」奥田隆一郎と「勝負ジョッキー」御池善太郎。
御池がデビューする前から交流のあった二人がそれぞれの観点から今週行われる重賞を解説します!

さらに奥田隆一郎による「重賞の穴馬」、御池善太郎による「重賞の穴騎手」を毎週金曜日に配信!
日曜日に行われる重賞のとっておきの穴馬をそれぞれ2頭紹介いたしますので、ご自身の馬券に推奨2頭を追加するなどしてお使いください!

【奥田隆一郎の重賞の見解:函館記念編】

編集者(以下、編) 今週は函館記念、近5年で3回も10万円以上の高配当になった波乱になりやすい重賞です。2020年には3連単343万馬券が飛び出しています。

奥田隆一郎(以下、奥) 今年も16頭立てになったので荒れることを期待したいね。
 
編 そうですね。まずは函館競馬場の解説から、お願いします。

奥 函館競馬場は右回りの小回りコースで、ゴール前の直線が全競馬場で最も短い。ただし、コース全体の中で起伏はあり、2コーナー途中から4コーナーに入る辺りまで上り坂が続き、そこから直線途中まで下ってラスト100mが平坦となる。

編 小回り、上り坂、直線の短さが特徴ですね。

奥 その影響で逃げ・先行馬に有利なコース形態となり、差し・追込馬はマクれるタイプに向いている。また、函館と札幌の2場は洋芝を使用しているため、洋芝適性の高い馬にも注意が必要となる。

編 なるほど。北海道の競馬場は、他の8場とは芝が異なるんですね。それを踏まえて、函館記念の推奨馬をお願いします。

奥 ヤマニンサルバムを推奨する。直結コースの中京芝2000mで名古屋日刊S杯と寿Sを連勝したことを評価。

編 芝2000mの距離適性が高いんですね。

奥 そうだね。それに、この2レースは3角3~4番手の先行策から勝利しており、先行有利なローカル競馬場に向いている。

編 近走の重賞を連敗していますが、変身できますか?

奥 新潟大賞典が不良馬場、前走は不良馬場を走った後の疲労も影響したといえる。近2走の直線の長いコースから、小回りで直線の短いコースに舞台を替えて大駆けを警戒するよ。

編 わかりました。次に2頭目の推奨馬を教えてください。

奥 ルビーカサブランカを推奨する。

編 ルビーカサブランカは、4走前にチャレンジCを連対しました。

奥 直結コースの中京芝2000mで昨年の愛知杯を制し、直結コースの阪神芝2000mにてチャレンジCを連対した。直結コースの重賞激走馬でコース適性が高いとわかる。

編 函館芝コースでも馬券圏内4回の好走実績がありますね。ただし、前走の巴賞は5着でした。

奥 巴賞は前残り決着の中、差し馬の最先着なので善戦といえる。今回は1ハロン距離を延長して、適距離2000mに替わることがプラス材料となる。

編 巴賞5着からの前進を期待できるということですね。

奥 そう。函館記念はフルゲートの重賞で流れが厳しくなるため、前走よりは差しやすいレース。前走に比べて、この馬に向いた条件になるため、好勝負を期待するよ。

編 了解です。人気薄になりそうな穴馬は「重賞の穴馬」で公開されます。「重賞の穴馬」では、穴馬2頭と推奨コメントが掲載されます。穴馬2頭と人気馬を組み合わせたり、ご自身の馬券に推奨2頭を追加するなどの使い方ができます。是非ご覧ください。

【奥田隆一郎の推奨穴馬2頭はコチラから】
※配信期間は通常金曜夜~重賞開催終了までとなります。

【御池善太郎の穴騎手!函館記念編】

編集者(以下、編) 先週土曜は、中京メインのマレーシアカップを「△サンマルレジェンド(5人気)→◎セイクリッドゲイズ(7人気)→○タガノエスコート(1人気)」の印で、3連単6万6,340円、3連複8,150円、馬単1万3,000円を的中させましたね。

御池善太郎(以下、善)  推奨馬の見解にも書きましたが、このレースで騎手ランクが最高評価Sランクになるのは坂井瑠星騎手だけでした。その結果、坂井瑠騎乗の◎セイクリッドゲイズが7人気2着に好走したのが良かったです。

編 御池さんの馬券術「勝負ジョッキー」がハマりましたね。私も3連単6万馬券を取らせてもらいました。ありがとうございます。

 

善 いつもは馬単を買っているのに、先週は3連単で勝負したんですね。おめでとうございます。

編 このコラムが始まってから御池さんの予想に乗らせてもらっていますが、6月3週目の週間回収率167%、6月最終週の週間回収率137%、6月に競馬資金が増えたので先週は3連単で勝負しました。それがハマって6万馬券が取れたので、さらに儲けることができました。

善 いい流れが来ているようで良かったです。予想を見てくれた人が馬券を取ったら、私も嬉しいです。

編 はい、今週も期待しています。それでは函館記念の推奨騎手をお願いします。

善 函館記念は、騎手ランクが最高評価のSランクになる騎手が3人いますので、その中から2騎手を推奨します。

編 1人目の推奨騎手は?

善 ルメール騎手です。

編 ルメール騎手はローシャムパークに騎乗します。

善 ルメール騎手がローシャムパークに騎乗するのは久しぶりですが、3歳時に未勝利と山藤賞を勝ち、重賞のセントライト記念を3着に好走しました。

編 相性の良いコンビといえそうですね。

善 そうですね。また、ローシャムパークが芝2000mに実績があることも評価できます。鞍上と好相性で、今回も得意の距離に出走するため、好勝負を期待できます。

編 わかりました。次に2人目の推奨騎手は?

善 浜中俊騎手を推奨します。

編 浜中騎手はハヤヤッコに騎乗します。

善 ハヤヤッコは、昨年の函館記念を浜中騎手とのコンビで7人気1着に好走しました。

編 たしかに昨年は同じコンビが人気薄で重賞制覇しました。

善 そうなんですよ。ハヤヤッコは、近3走で異なる騎手が騎乗していましたが、函館記念に合わせるかのように鞍上を浜中騎手に戻すことが良い材料になります。

編 函館芝2000mが得意な騎手への鞍上強化となるわけですね。

善 そういうことになります。騎手と出走馬の両方が得意な条件となり、今年も大駆けを期待できます。

編 わかりました。人気薄の馬に騎乗しそうな騎手は「重賞の穴騎手」で公開されます。「重賞の穴騎手」では、穴騎手(穴馬)2頭と推奨コメントが掲載されます。穴騎手2人と人気馬を組み合わせたり、ご自身の馬券に推奨2騎手を追加するなどの使い方ができますので、是非ご覧ください。

【御池善太郎推奨の穴騎手2人はコチラから】
※配信期間は通常金曜夜~重賞開催終了までとなります。

御池善太郎の単行本 大好評発売中!
「騎手だけで100万馬券を当てる馬券術勝負ジョッキー」(秀和システム発行)
https://www.amazon.co.jp/dp/4798069779