奥田隆一郎×御池善太郎による対談式コラム「札幌記念」

「直結式馬券術」奥田隆一郎と「勝負ジョッキー」御池善太郎。
御池がデビューする前から交流のあった二人がそれぞれの観点から今週行われる重賞を解説します!

【奥田隆一郎の重賞の見解:札幌記念編】

編集者(以下、編) 今週は注目度の高い重賞、札幌記念がありますね。

奥田隆一郎(以下、奥) 面白そうなメンバーがそろったし、多頭数にもなったからシッカリ予想していきたいね。
 
編 はい、お願いします。それでは、札幌記念が行われる札幌芝2000mのコース解説から、よろしくです。

奥 札幌競馬場は、真ん丸に近い楕円形をしている影響で、コースに占めるコーナー部分が多くて、そのためにゴール前の直線は短くなる。そして、ほとんど起伏がない平坦なコースになる。コーナリングの巧い馬が有利、直線だけで差してくる馬は不利、というローカル競馬場らしいコースといえる。

編 なるほど。ということは先行有利になりますか?

奥 そうだね。コース形態の影響で札幌記念は内枠が有利となり、近5年の札幌記念は、1枠の馬が3勝、2枠の馬が1勝を挙げている。特に内枠の逃げ・先行馬は注目できて、昨年の1着が2枠×3角3番手→2着が2枠×3角1番手の馬だった。

編 では、それを踏まえて現時点での注目馬を教えて下さい(この取材は枠順発表前になります)。

奥 ヒシイグアスを推奨する。

編 ヒシイグアスは、重賞の中山記念の勝ち馬です。

奥 ヒシイグアスは、直結コースの中山芝1800mで重賞の中山記念を2勝した。さらに直結コースの中山芝2000mで中山金杯を制した。中山内回りコースの中距離戦がベスト条件となる。また、春のGⅠ前で強敵が集まりやすい中山記念を2勝したことから、実績的に高く評価できる。

編 札幌は初出走ですね。

奥 中央4場の中でゴール前の直線が最も短い中山芝コース、その内回りを得意にしていることから、札幌芝2000mに対するコース適性が高いと判断して推奨馬に挙げたい。

編 わかりました。次に2頭目の推奨馬は?

奥 マテンロウレオを推奨する。

編 マテンロウレオは、GⅠの大阪杯を8人気4着に好走しました。

奥 大阪杯は阪神芝2000mのレースだけど、マテンロウレオは直結コースの阪神芝2000mでアンドロメダSを勝利した。阪神芝2000mは内回りを使用する同距離戦、そこで先行策からアンドロメダSを勝利したことを評価する。

編 前走の天皇賞春は距離が長すぎると思いましたが、5着に善戦しましたね。

奥 近2走のGⅠ好走は実績的にも評価できる。今回は先行有利なローカル競馬場の適距離に出走するため、この馬にとって条件が良く、好勝負を期待する。

編 わかりました。予想の最終結論は、日曜分の「直結式 重賞予想」で公開されます。「直結式 重賞予想」では、予想の印、推奨買い目(3連複、3連単)、推奨馬の見解が提供されます。是非、ご覧ください。

【奥田隆一郎の「直結式 重賞予想」はコチラから】

【御池善太郎の穴騎手!札幌記念編】

編集者(以下、編) 先週も素晴らしい予想でしたね。まず、土曜は本命に推奨した馬が、すべての予想レースで馬券圏内に好走しました。下記の結果を見てもらえばわかるように、10人気や8人気の人気薄を本命にして全予想レースで馬券になったのは素晴らしいと思います。

【先週土曜の本命◎の成績】
新発田城特別:◎メイショウカイト(石橋脩) 10人気2着
大雪HC:◎フームスムート(丹内祐次) 6人気3着
阿蘇S:◎キングズソード(川田将雅) 1人気1着
小倉12R:◎レッドヒルシューズ(坂井瑠星) 8人気2着

御池善太郎(以下、善) ありがとうございます。土曜も良かったけど、翌日の日曜は重賞が的中したのが良かったですよね。

編 そうですね。日曜は重賞の小倉記念を、1着◎エヒト(3人気)→2着△テーオーシリウス(5人気)→3着△ゴールドエクリプス(2人気)の印で、3連単4万620円(買い目80点)、3連複5,940円(16点)、馬単7,700円(20点)を的中させました。

善 ◎エヒトは,小倉芝2000mが得意な川田騎手への乗り替わりを評価したので、まさに狙い通りの勝利でした。

編 そして関屋記念は、1着◎アヴェラーレ(4人気)→2着ディヴィーナ(2人気)の印で馬単3,440円(20点)を的中。日曜の両重賞も、◎エヒト(3人気1着)、◎アヴェラーレ(4人気1着)の本命馬がキッチリ勝利しての的中でした。

善 こうして見ると、たしかに本命馬◎が馬券になっているのが、よくわかりますね。

編 そうなんですよ。穴馬が本命になることが多いのに、この好成績は凄いと思います。今週も、この調子でよろしくお願いします。

善 了解しました。今週は札幌記念でいいですか。

編 はい。札幌記念にしましょう。

善 札幌記念が行われる札幌芝2000mを得意にする騎手を2人挙げたいと思います。

編 まず、1人目の推奨騎手は? 

善 札幌芝2000mの騎手ランクが最高評価のSランクになるルメール騎手を推奨します。

編 ルメール騎手はソーヴァリアントに騎乗します。

善 ソーヴァリアントは、ルメール騎手を鞍上に同距離のチャレンジCを連覇したので、重賞2勝の好相性のコンビといえます。

編 近2走を凡走して人気を落としそうですね。

善 立て直して鞍上の得意コース、騎乗馬の得意距離に出走するため、変わり身を警戒します。

編 わかりました。次に2人目の推奨騎手は?

善 武豊騎手を推奨します。

編 武豊騎手はジャックドールに騎乗します。

善 ジャックドールには3走前から武豊騎手が騎乗していますが、同距離の芝2000mで大阪杯を勝ち、好相性のコンビです。

編 前走の安田記念は距離不足でしょうか?

善 そうですね。この馬にとっては中距離の方が合っています。前走のマイルから芝2000mに替わることが良い材料です。札幌芝2000mが得意な武豊騎手で好勝負を期待します。

編 わかりました。この重賞の予想の結論は、日曜分の「重賞予想1レース」で公開されます。「重賞予想1レース」では、予想の印、推奨買い目(馬単、3連複、3連単)、推奨馬の見解が提供されます。是非、ご覧ください。

【御池善太郎の「重賞予想1レース」はコチラから】

御池善太郎の単行本 大好評発売中!
「騎手だけで100万馬券を当てる馬券術勝負ジョッキー」(秀和システム発行)
https://www.amazon.co.jp/dp/4798069779