奥田隆一郎×御池善太郎による対談式コラム「秋華賞」

「直結式馬券術」奥田隆一郎と「勝負ジョッキー」御池善太郎。
御池がデビューする前から交流のあった二人がそれぞれの観点から今週行われる重賞を解説します!

【奥田隆一郎の重賞の見解:秋華賞編】

編集者(以下、編) 先週は重賞の京都大賞典を「1着◎プラダリア(5人気)→2着△ボッケリーニ(3人気)→3着○ディープボンド(1人気)」の印で的中。5人気の本命馬が勝ち、相手も印上位の本線的中なので、3連単1万4,210円×2点的中=2万8,420円の払戻(買い目84点)、3連複2,030円×2点的中=4,060円の払戻(買い目29点)となりました。

奥田隆一郎(以下、奥) 本線の印のため買い目が2点的中したのが良かった。払い戻しが2倍になるから。
 
編 そうですね。今週から3週連続でG1があるため、弾みをつける意味でも最高の的中でした。さて今週は秋華賞!近2年が阪神開催なので、久しぶりに京都芝コースで行われます。コース解説から、お願いします。

奥 京都芝2000mは、内回りを使用するコーナー4回の小回りコース。桜花賞が行われる阪神外回り、オークスが行われる東京芝コースとは、全く異なるコース形態で3歳牝馬のG1が行われるね。

編 ということは、春のG1レースからの逆転もありえるわけですね。楽しみです。それから、脚質での狙い目はありますか?

奥 小回りで直線平坦なコースで行われるため先行馬が有利に思われがちだが、G1レースに限ってはそうはならず、秋華賞は差し・追込が決まりやすい傾向にある。この理由として、G1は多頭数になることが多く、レースの流れが厳しくなるため先行勢が早めに動き、差し・追込が有利な展開になりやすいから。3年前に京都で行われた秋華賞も人気薄で馬券になった2~3着馬は3角11番手と18番手、9人気馬が最後方から追い込みを決めていた。

編 たしかに3年前は追込が決まっています。では、それらを踏まえて現時点の注目馬を教えて下さい。

奥 ヒップホップソウルを推奨する。

編 ヒップホップソウルは、春に中山芝1800mでフラワーCを8人気ながら連対しました。

奥 フラワーCは直結コースで行われたため評価できる。中山内回りコースの中距離重賞を3角8番手から差して激走したので、京都内回りコースの差し脚に注目する。

編 さきほど秋華賞は差しが決まりやすいという話がありましたからね。

奥 それから、秋緒戦に直結コース中山芝2000mの紫苑Sを2着に好走、叩いての上積みが見込めるのも良い。オークスは東京の広いコースで差すも6着までだが、小回りコースの京都芝2000mの方が合っているため大駆けを警戒する。

編 コース形態が変わってオークスからの前進が期待できる馬ということですね。では、次に2頭目の推奨馬をお願いします。

奥 ドゥーラを推奨する。

編 ドゥーラは、オークスを追い込んで15人気3着に好走しました。この馬も狙い目となる差し馬ですね。直結コースの成績は、どのような感じですか?

奥 ドゥーラは、直結コースの札幌芝1800mで2歳時に札幌2歳S(G3)を制し、前走でクイーンS(G3)を勝利した。ローカル競馬場の中距離重賞を中団からマクって勝利したクイーンSのレース内容から、京都内回りコースの多頭数の競馬に向いている。

編 なるほど。直結コースの重賞を勝っているんですね。

奥 オークスの結果からも牝馬限定戦であればG1を勝ち負けできる能力を持っていることがわかる。この馬に向いた条件となる今回は好勝負を期待できるよ。

編 わかりました。予想の最終結論は、日曜分の「直結式 重賞予想」で公開されます。「直結式 重賞予想」では、予想の印、推奨買い目(3連複、3連単)、推奨馬の見解が提供されます。是非、ご覧ください。

【奥田隆一郎の「直結式 重賞予想」はコチラから】

【御池善太郎の穴騎手!秋華賞編】

編集者(以下、編) 御池さんの先週の週間回収率は160.9%!先週も大勝ちでしたね。競馬予想GPの10月の三冠王ランキングは現在1位(予想家ランキング暫定1位)です。おめでとうございます。

御池善太郎(以下、善) 土曜の藤森Sを本線(○◎△)で的中させたのが大きかったですね。あのレースで15万円以上を払い戻しましたので。

編 そうですね。10月7日の京都メイン藤森Sは、3連単6万5,550円×2点的中(買い目80点)=13万1,100円の払戻、3連複1万9,260円の的中(買い目16点)、馬単2,010円×2点的中(買い目20点)=4,020円の払戻。合計すると15万4,380円も払い戻しました。

善 ◎○△または〇◎△の本線的中だと、3連単と馬単の払い戻しが2倍になります。この推奨買い目が上手くハマりました。

編 たしかに、そうですね。先週は月曜にも六社ステークスで3連単3万2,740円、3連複5,040円、馬単5,240円が的中しました。引き続き、今週からも、よろしくお願い致します。

善 はい、もちろんです。今週からG1レースが続きますし、頑張ります。

編 今週はG1の秋華賞があります。秋華賞の注目騎手を教えてください。

善 騎乗馬の人気サイドと穴サイドで1人ずつ推奨します。まず人気サイドでは、ルメール騎手を推奨します。

編 ルメール騎手は、ハーパーに騎乗します。

善 ハーパーは、ルメール騎手とコンビを組んだ初戦の桜花賞を4着でしたが、2走目のオークスを2着に好走しました。G1というレベルの高いレースでハーパーの特徴をつかんだルメール騎手が好騎乗しました。2回目の騎乗となるオークスを連対したことは高く評価できます。

編 今回はルメール騎手の3回目の騎乗となりますね。

善 ハーパーの重賞での安定感と、このコースを得意とするルメール騎手の騎乗で好勝負を期待できます。

編 わかりました。次に穴馬騎乗の注目騎手は?

善 デムーロ騎手を推奨します。

編 デムーロ騎手は、エミューに騎乗します。

善 エミューはデムーロ騎手を鞍上に重賞のフラワーCを勝ち、好相性のコンビです。デムーロ騎手はフラワーCが行われた中山芝コースを得意にしている騎手ですが、今回の京都芝2000mも得意コースなので期待ができます。

編 桜花賞、オークスの大敗と、前走の紫苑Sを敗れて人気を落とすと思いますので、穴で面白そうですね。

善 レースを使い詰めで出走したのでオークスの時には疲労もあったことでしょう。立て直した後に休養明けを叩いて前進を期待できるため、鞍上の得意コースで変身を警戒します。

編 わかりました。この重賞の予想の結論は、日曜分の「重賞予想1レース」で公開されます。「重賞予想1レース」では、予想の印、推奨買い目(馬単、3連複、3連単)、推奨馬の見解が提供されます。是非、ご覧ください。

【御池善太郎の「重賞予想1レース」はコチラから】

御池善太郎の単行本 大好評発売中!
「騎手だけで100万馬券を当てる馬券術勝負ジョッキー」(秀和システム発行)
https://www.amazon.co.jp/dp/4798069779