高柳誠二の「注目レース勝ち馬の牝系解説」(23/10/14.15)

【土曜京都11R 太秦S】
★ヴィクティファルス(牡 2018 父ハーツクライ 母父Galileo)
◎成績:[3.1.0.11]~スプリングS(G2)
◎牝系:FNo.16-g(地力系)~母ヴィルジニア、近親Seville(ザメトロポリタン)、デインスカヤ(アスタルテ賞)、シックスセンス(京都記念)、Sans Equivoque(クリテリウムドメゾンラフィット)、シルヴァースカヤ(ロワイヨモン賞)、デルフォイ(京都新聞杯2着)、シルバーステート
◎コメント:指数はイマイチ。掛かりの良さで小回りが合うし、ダートの走りも望外に良く、相手に恵まれて楽勝。

【土曜東京11R 府中牝馬S(G2)】
★ディヴィーナ(牝 2018 父モーリス 母父ディープインパクト)
◎成績:[5.3.2.7]~府中牝馬S(G2)
◎牝系:FNo.12-c(地力系)~母ヴィルシーナ(ヴィクトリアM連覇)、兄弟ブラヴァス(新潟記念)、近親シングスピール(JC、ドバイWC)、Glorious Song(スピンスターS)、Devil's Bag(シャンペンS)、Sligo Bay(ハリウッドターフCS)、Mezzo Soprano(ヴェルメイユ賞)、Campanologist(オイロパ賞)、ダノンシャンティ(NHKマイルC)、ヴィブロス(秋華賞)、シュヴァルグラン(JC)、Rahy(ベルエアH)、Rakeen(アレンスニジマンS)、フサイチセブン(ダイオライト記念)、レディバラード(クイーン賞)、ダノンバラード(ラジオNIKKEI杯2歳S)、フレールジャック(ラジオNIKKEI賞)、マーティンボロ(中日新聞杯)、テリトーリアル(小倉大賞典)、ロードアリエス(京都新聞杯2着)
◎コメント:指数はイマイチ。千八は1f長く、折り合わせることを放棄し、スロー逃げでギリギリ押し切った。

【日曜東京11R オクトーバーS】
★ヤマニンサルバム(牡 2019 父イスラボニータ 母父ホワイトマズル)
◎成績:[5.4.4.6]
◎牝系:FNo.10-d(極軽系)~母ヤマニンエマイユ(NSTオープン)、近親ワンオブアクライン(オークリーフS)、ヤマニンザナドゥ(4牝特西3着)
◎コメント:指数は上々。発表以上に馬場回復したのが何よりで、スロー逃げが奏功。

【日曜京都11R 秋華賞(G1)】
★リバティアイランド(2020 牝 父ドゥラメンテ 母父All American)
◎成績:[5.1.0.0]~桜花賞(G1)、オークス(G1)、秋華賞(G1)、阪神JF(G1)
◎牝系:FNo.5-h(地力系)~母ヤンキーローズ(サイアーズプロデュースS)、兄弟ロムネヤ、近親Condessa(ヨークシャーオークス)、Tout Seul(デュハーストS)、Redoute's Dancer(新ダービー)、シンボリグラン(CBC賞)、ビコーペガサス(セントウルS)、イーストミー(ゴールドウィング賞)、ハードインパルス(尾張名古屋杯)
◎コメント:指数はボチボチ。ドスローの凡戦で上手く乗られれば順当勝ちで、強豪相手の方が地力が引き出されそう。