高柳誠二の「注目レース勝ち馬の牝系解説」(23/11/4.5)

【土曜東京11R 京王杯2歳S(G2)】
★コラソンビート(牡 2021 父スワーヴリチャード 母父オルフェーヴル)
◎成績:[3.0.1.0]~京王杯2歳S(G2)
◎牝系:FNo.14-e(バランス系)~母ルシェルドール、近親ウインマリリン(香港ヴァーズ)、ウインマーレライ(ラジオNIKKEI賞)
◎コメント:指数は水準。ダリア賞が例年以上のレベルで、このメンバーなら順当勝ちか。

【土曜京都11R ファンタジーS(G3)】
★カルチャーデイ(牝 2021 父ファインニードル 母父マイネルラヴ)
◎成績:[2.0.0.0]~ファンタジーS(G3)
◎牝系:FNo.4-r(バランス系)~母ラルティスタ、兄弟メイショウチタン(オーロC2着)、近親ノーヴァレンダ(全日本2歳優駿)、リトルオードリー(4牝特西)、プラダリア(青葉賞)、ココパシオン(シェーヌ賞)、ザラストロ(新潟2歳S)、ファインルージュ(紫苑S)、ココナッツパンチ(弥生賞2着)、プレノタート(フィリーズR3着)、ボンセルヴィーソ(東風S)
◎コメント:指数はボチボチ。早期から走る一族で、淀みない流れで持ち味の渋太さをフル活用。

【日曜東京11R アルゼンチン共和国杯(G2)】
★ゼッフィーロ(牡 2019 父ディープインパクト 母父Danehill Dancer)
◎成績:[5.3.3.1]~ア共杯(G2)
◎牝系:FNo.20(極軽系)~母ワイルドウインド、近親ラヴズオンリーユー(オークス、QE2C、BCフィリー&メアターフ、香港C)、Rumplestiltskin(マルセルブサック賞)、Tapestry(ヨークシャーオークス)、リアルスティール(ドバイターフ)、I am Beautiful(グランジコンスタッドS)、John F Kennedy(ジュベナイルターフS)、テルツェット(クイーンS連覇)、プロディガルサン(芙蓉S)、ラングレー(洛陽S)
◎コメント:指数はイマイチ。淀みない流れに乗らず、後方の内で脚を溜め、極軽牝系らしい斬れで抜け出した。

【日曜京都11R みやこS(G3)】
★セラフィックコール(牡 2020 父ヘニーヒューズ 母父マンハッタンカフェ)
◎成績:[5.0.0.0]~みやこS(G3)
◎牝系:FNo.12-c(地力系)~母シャンドランジュ、近親シングスピール(JC、ドバイWC)、シュヴァルグラン(JC)、Glorious Song(スピンスターS)、Devil's Bag(シャンペンS)、Sligo Bay(ハリウッドターフCS)、Mezzo Soprano(ヴェルメイユ賞)、Campanologist(オイロパ賞)、ダノンシャンティ(NHKマイルC)、ヴィルシーナ(ヴィクトリアM連覇)、ヴィブロス(秋華賞)、Rahy(ベルエアH)、Rakeen(アレンスニジマンS)、フサイチセブン(ダイオライト記念)、レディバラード(クイーン賞)、ダノンバラード(ラジオNIKKEI杯2歳S)、ディヴィーナ(府中牝馬S)、フレールジャック(ラジオNIKKEI賞)、マーティンボロ(中日新聞杯)、テリトーリアル(小倉大賞典)、ブラヴァス(新潟記念)、ロードアリエス(京都新聞杯2着)
◎コメント:指数は上々。鈍重馬場&淀みない流れの消耗戦で、血統の良さをフル活用して突き抜けた。