高柳誠二の「注目レース勝ち馬の牝系解説」(23/7/1.2)
【土曜中京11R 白川郷S】
★アスクコンナモンダ(牡 2019 父ダイワメジャー 母父Monsun)
◎成績:[4.3.0.3]
◎牝系:FNo.7-f(地力系)~母アンナモンダ、近親Adayar(英ダービー、キングジョージ6世&QES)、アンナモンダ(ヴィットーリオディカープア賞)、アーヴェイ(フラワーボウル招待S)、Helmet(コーフィールドギニー)、Epaulette(ドゥーンベン10000)、National Defense(ジャンリュックラガルデール賞)、Tuvalu(トゥーラックH)、ガンコ(日経賞)、ラブリイユアアイズ(阪神JF2着)
◎コメント:指数は水準。前残りのコース状態を差し切って、指数以上に強い競馬。
【日曜函館11R 巴賞】
★アラタ(牡 2017 父キングカメハメハ 母父ハーツクライ)
◎成績:[5.1.0.5]
◎牝系:FNo.1-n(地力系)~母サンシャイン(愛知杯2着)、近親ジュエラー(桜花賞)、シャンパンカラー(NHKマイルC)、ワンカラット(フィリーズR)、Ceiling Kitty(クイーンメアリーS)、ワントゥワン(関屋記念2着)
◎コメント:指数は上々。昨年よりムード良く北海道入りし、流れに乗って運んで完勝。
【日曜中京11R CBC賞(G3)】
★ジャスパークローネ(牡 2019 父Frosted 母父Kitten's Joy)
◎成績:[5.1.2.5]~CBC賞(G3)
◎牝系:FNo.16-g(地力系)~母Fancy Kitten、近親Mastery(キャッシュコールF)、Jump Start(サラトガスペシャルS)、Moonhak Chief(コリアC)、La Macchina(エセックスH)
◎コメント:指数は水準。内有利なコース状態をフル活用した逃げ切り。
【日曜福島11R ラジオNIKKEI賞(G3)】
★エルトンバローズ(牡 2020 父ディープブリランテ 母父ブライアンズタイム)
◎成績:[3.3.0.1]~ラジオNIKKEI賞(G3)
◎牝系:FNo.9-f(バランス系)~母ショウナンカラット、近親ベガ(桜花賞、オークス)、アドマイヤベガ(ダービー)、ハープスター(桜花賞)、アドマイヤドン(朝日杯FS、フェブラリーS、JBCクラシック3連覇、南部杯、帝王賞)、アドマイヤボス(セントライト記念)、マックロウ(京都記念)、サトノノブレス(日経新春杯)、エクセラントカーヴ(京成杯AH)、コレクターアイテム(アルテミスS)、ニュースヴァリュー(パラダイスS)、ダノンプログラマー(オーロC)
◎コメント:指数は上々。前走を高指数勝ちしており、同配合のセダブリランテスを再現VTR。