高柳誠二の「注目レース勝ち馬の牝系解説」(23/8/26.27)
【土曜新潟11R BSN賞】
★アイコンテーラー(牝 2018 父ドゥラメンテ 母父ケイムホーム)
◎成績:[5.1.3.11]
◎牝系:FNo.4-j(バランス系)~母ボイルトウショウ、近親Northernette(トップフライトH)、スクート(フラワーボウルH)、Didimo(ブラジル大賞)、La Vie En Rose(OSAF大賞)、Gold Crest(ベレスフォードS)、トウショウナイト(ア共杯)、Sendmylovetorose(チェリーヒントンS)、Cromwell(デゼセイスヂジューリョ賞)、Big Bend(シカモーS)、ガッサンヒカリ(金杯・水沢)
◎コメント:指数は水準。母方が硬質血統で詰めの甘さを見せていたが、ダート替わりで一変。
【日曜新潟10R 朱鷺S】
★テンハッピーローズ(牝 2018 父エピファネイア 母父タニノギムレット)
◎成績:[5.5.2.9]
◎牝系:FNo.2-f(極軽系)~母フェータルローズ、近親Northern Spur(BCターフ)、モアザンセイクリッド(新オークス)、Kneller(ドンカスターC)、Great Marquess(英JCC)、Glyndebourne(ガリニュールS)、Astrocharm(ヴォダフォンフィリーズS)、Sundrop(プリンセスエリザベスS)、サマーセント(マーメイドS)
◎コメント:指数はイマイチ。夏場を迎えて良化を見せ、昨年僅差4着だった雪辱を果たす。
【日曜札幌11R キーンランドC(G3)】
★ナムラクレア(牝 2019 父ミッキーアイル 母父Storm Cat)
◎成績:[5.3.3.3]~小倉2歳S(G3)、函館SS(G3)、シルクロードS(G3)、キーンランドC(G3)
◎牝系:FNo.2-d(極軽系)~母サンクイーン、兄弟ナムラムツゴロー(日本海スプリント)、近親バゴ(凱旋門賞)、Senga(仏オークス)、Coup de Genie(サラマンドル賞)、Denebola(マルセルブサック賞)、Emollient(アメリカンオークス)、Maxios(ムーランドロンシャン賞)、Pista(パークヒルS)、Babylone(マルレ賞)、Raclette(マルレ賞)、Laurel River(パットオブライエンS)、FLoving Kindness(カブール賞)、ファンディーナ(フラワーC)、マカオンドール(京都新聞杯2着)
◎コメント:指数はまずまず。本質的には軽馬場向きだが、馬場の良い外目をスムーズに運んで着差以上の完勝。
【日曜新潟11R 新潟2歳S(G3)】
★アスコルターレ(牡 2018 父ドゥラメンテ 母父Danehill Dancer)
◎成績:[2.0.0.0]~新潟2歳S(G3)
◎牝系:FNo.9-b(バランス系)~母アスコルティ、兄弟アスコルターレ(マーガレットS)、近親Henrythenavigator(英・愛2000ギニー)、Magician(愛2000ギニー、BCターフ) 、Sequoyah(モイグレアスタッドS)、リッスン(フィリーズマイル)、ファッショニスタ(JBCレディスクラシック)、タッチングスピーチ(ローズS)、The Cliffsofmoher(ムーアズブリッジS)、Masteroffoxhounds(サンマルコスS)、ムーヴザワールド(東スポ杯2歳S3着)、サトノルークス(すみれS)、コンバスチョン(ヒヤシンスS)
◎コメント:指数は上々。大外枠でも流れに乗れて、速い上がりにも対応して、血統の良さを存分に発揮。