さつまの重賞ステップ「天皇賞(秋)」

人気を集めやすい3歳勢




皆さんこんちゃ!

さつまです!

今週は中距離戦のGIの中で東京芝2000mと王道路線で格付けの高い天皇賞・秋が日曜日に発走を迎えますが、人気の偏り方がまあまあエグい感じなのに穴馬の魅力も薄いレース。

まず3歳勢が人気を集めるのが例年通りの恒例行事って感じではあるけど、今の外差し有効馬場でジャックドールが2人気想定、そこにイクイノックスを除く3歳馬の2頭と昨年のダービー馬のシャフリヤールが人気を集める形になるけど、しょうもないレースをしてしまえば本当にその人気勢が上位を独占する形も見えるだけにレースの期待値はあまり高く見積もって無い感じです。

多分ここの入りが3歳勢をこぞって軽視する形で入れば穴馬の余地など含めて妙味ありそうなレースに映ると思うけど、今年の古馬筆頭がジャックドールとシャフリヤールの時点でレースレベルは例年よりも低めと言わざるを得ない感じ。

昨年はコントレイルが2着に入って3歳勢のエフフォーリアが勝った天皇賞でしたが、このコントレイルの2着が殆ど評価されていなかったことを考えると、それ以上に頼りない古馬の筆頭候補はまだしも穴馬で選択肢に取れる馬は相当絞られてしまいそう。

【天皇賞・秋 3歳馬の序列】

イクイノックス
ダノンベルーガ
ジオグリフ

今年は3頭が出走を予定していますが、自分の中の序列は以下の通り人気順。

イクイノックス>ダノンベルーガ>ジオグリフ

ここに4歳以上の古馬を入れて考えても、イクイノックスよりも現状上に置きにくいってのが厄介。

【天皇賞・秋 展開】

パンサラッサがテンで負けても強引にハナを取りに行くであろう想定で入りたいかなと思っており、そうなった場合初動の早いジャックドールは無理をしなければ基本は2番手以下の好きな所でポジションの選択肢は得る感じ。

なのでパンサラッサの逃げ切りを頭から除外して考えた場合のペースメーカーはジャックドールになると思いますし、バビット辺りが主張して逃げ馬被った場合も考えなくてはいけないパターンの1つ。

このパターンだとジャックドールに関しても粘って欲しい逃げ馬が早めに脱落してしまい、早い段階で目標にされがちな分、差し馬有利の展開に繋がるかなって思考です。

オッズ抱えてる馬とそうでない差し馬いるけど、ここのグルーピングでも馬券内の確率が自分の想定だと以下の通り。

イクイノックス 3回に2回
シャフリヤール 5回に3回
ダノンベルーガ 5回に2回
ジオグリフ 5回に1回
ポタジェ 7.8回に1回
ユーバーレーベン 10回に1回
カラテ 10回に2回

シャフリヤールやユーバーレーベンはここに万全ならって注釈付きになりそうかなって印象ですかね。

こうなってくると自然とジオグリフ辺りは嫌わないといけないかなって感じで、ダノンベルーガも狙いを考えると強気にいけない気も。ただ2頭ともに短縮臨戦は○だと思うので、後はタフなレースになった時にこれまで通りのパフォーマンスを踏んでこれるかって部分が懸念点かなと。






大穴馬にはチャンスはあるのか!?





【天皇賞・秋 現状の着地】

穴馬で狙うとなるとユーバーレーベンやカラテ辺りが筆頭候補になりそうだけど、人気サイドであればイクイノックスやシャフリヤールは正直嫌いにくいです。

ここに先行勢のパンサラッサ、ジャックドール、バビット辺りが想定よりも頑張ってしまい1頭でも残るような形になれば馬券内の枠自体が絞られるレースにはなりそう。

こうなってくると大穴馬(ユーバーレーベンも人によってはこの括りかもですが)には中々にチャンスが少なそうなレースになってしまうと思いますし、ただでさえスピードレースになりがちな条件で、足りない脚力面を補いにくい展開に傾くと勝負所では既に脚が余っていない馬もいる可能性は視野に。

ジオグリフなんかもダービーが想像よりも我慢してきたなと感じたのでチャンスあると思いますし、皐月賞での競馬を考えれば適性的にもハマってくる可能性やオッズ込みならば買えない馬でもないのだけど、皐月賞を見る限り明確に他にパフォ上げ出来る条件がある中で本命は打ちにくいってタイプのキャラ。

スピードレースかつ直線部分の脚比べを誤魔化しやすい舞台がベストって感じの評価です。なので展開そのものは会うと思うけど、長い直線は余計になる印象。

そしてダノンベルーガはこの時期だと常に過剰人気を背負ってしまうタイプになるので、能力云々では無くて期待値が取りにくいのが自分の中では苦手な1頭。

じゃあ3歳馬嫌えば良いじゃん?って考えた場合、昨年のエフフォーリア目線よりも楽なメンバーをイクイノックスやダノンベルーガが人気を集めているって観点に自分はなるので、懸念となりそうなペース経験値の薄さを踏まえても別段評価を下げ過ぎる必要性を感じないかなと。

この表現が難しいのですが、この辺を嫌うだけの根拠を今年のメンバーで人気しないであろう古馬に求めにくいってスタンスです。

なので個人的にはやはりレース期待値はそんなに高くないGIだと思うので、大勝負までいく可能性は殆どないですかね。

格付けの高いレースじゃないのかよ!?って思いの方もいるかもしれませんが、ここ5年の平均的な配当を見てもらうと分かるように一定以上の強い馬と穴馬との走力差がそれなりにあるレースなので、1頭人気馬が崩れても次点、3番手辺りが頑張れちゃうレースが天皇賞・秋。

例年レースに参加出来ていない馬も数多く見られますし、過度の配当への期待は禁物かなと。

予想出してる身としてはもっと前向きな話をしたかったけど、今年の天皇賞・秋も基本はこのスタンスで当たってちょい跳ねしてくれればラッキー程度の感覚で挑みたいですかね。

勿論競馬は何があるか分からないので正解になるかは分かりませんが、今回の記事を読んでこのレースに対する資金配分なんかを再考しようかなって考えてくれる方がいれば今回のコラムを書いた意味もあるかなと思ってます。

最後までお付き合い頂きありがとうございました!




さつまはここからいったいどんな本命にたどり着き、そしてどんな買い目を導き出すのか!?
買い目入りの予想はこちらから!
レース前日の夜に配信!