キムラヨウヘイ「オールカマーの有力馬診断」

今週はオールカマーをプロファイリング!
渋化馬場かつハイペースという非主流の競馬になった宝塚記念で大敗のレガレイラ、今回はどうか?

有力馬診断とは

週末が待ち切れない!
そんなファンのためにキムラヨウヘイが重賞に出走予定の有力馬を一早くジャッジ!
週末の予想ではカバーしきれない人気薄の馬までプロファイリング!
思わぬところに激走のヒントが隠れているかも??

枠順や調教による変化を週末の予想と比較してみるのも面白い。

ぜひ前日配信の「考えるヒント重賞OP予想」と合わせてお楽しみください!


※3月よりメニュー名を変更いたしました。
内容は「第二重賞の有力馬診断」として配信していたものと同じです。
※番組の関係上重賞でない場合もございます。

オールカマーの有力馬診断

※印は[★激走候補~△有力~▽軽視~―無印」を表します

△クロミナンス 牡8 ○○ 57 美尾関
まずは3走前日経賞2着後の回顧を参照↓
『クロミナンスは虚弱体質でこれまで3度の骨折歴があったこともあって、7歳馬ながらもキャリアはわずか10戦という馬。
スキッフルの牝系馬はフラガラッハ(7歳時に重賞好走)やエスティタート(引退間近の6歳春の重賞好走)など総じて晩成傾向で、それに加えて使い減りしていなかったクロミナンスは7歳にしてまだ成長を見込めそうです。』
・・・
3走前日経賞は不向きな小回りコースだった分だけシュトルーヴェに及ばずという2着で、2走前目黒記念はシュトルーヴェがモレイラ騎手に鞍上強化されていた分だけ再度及ばずという3着で(2着馬とはハンデ差だけ)、前走アルゼンチン共和国杯は追い込み有利決着で勝ち馬ハヤヤッコとは位置取りの差だけでの2着でした。
休み明け初戦は体質的に得意としており…

この続きはこちらから!

続きは有料コンテンツ(税込400円)となります。