高柳誠二の「注目レース勝ち馬の牝系解説」(25/3/22.23)

【土曜中京11R ファルコンS(G3)】
★ヤンキーバローズ(牡 2022 父エピファネイア 母父ディープインパクト)
◎成績:[2.1.1.1]~ファルコンS(G3)
◎牝系:FNo.1-o(地力系)~母キャンディバローズ(ファンタジーS)、兄弟クインズエルサ(ききょうS2着)、近親ファインチョイス(函館2歳S)、アットウィル(クローバー賞)
◎コメント:指数はイマイチ。程良く上がりを要して、地力&ジリ気を発揮。

【土曜中山11R フラワーC(G3)】
★レーゼドラマ(牝 2022 父キズナ 母父Burning Roma)
◎成績:[2.0.0.2]~フラワーC(G3)
◎牝系:FNo.23-b(極軽系)~母シアードラマ(マディソンS)、近親Big Drama(BCスプリント)、Arabian Knight(パシフィックCS)
◎コメント:指数はイマイチ。未勝利を高指数勝ちの裏付けあり、小回り千八でスピードをフル活用。

【日曜中京11R 愛知杯(G3)】
★ワイドラトゥール(牝 2021 父カリフォルニアクローム 母父アグネスタキオン)
◎成績:[4.0.0.6]~愛知杯(G3)
◎牝系:FNo.12(地力系)~母ワイドサファイア(フローラS2着)、兄弟ワイドファラオ(かしわ記念)、ボナパルト(春麗JS)、近親デルマソトガケ(全日本2歳優駿)、Hill Pass(サンパスカルH)、アムールポエジー(関東オークス)、ミリオンディスク(カペラS)、カンチェンジュンガ(阪急杯)、モノポール(富士S2着)、クイーンソネット(新潟記念2着)、リクエストソング(きさらぎ賞2着)、エルカミーノ(新潟大賞典3着)、テンクウ(新潟2歳S3着)、ハッピーリクエスト(ターコイズS)
◎コメント:指数は水準。ベストの千四で鮮やかに一変。

【日曜阪神11R 阪神大賞典(G2)】
★サンライズアース(牡 2021 父レイデオロ 母父マンハッタンカフェ)
◎成績:[3.1.0.3]~阪神大賞典(G2)
◎牝系:FNo.12-c(地力系)~母シャンドランジュ、兄弟セラフィックコール(みやこS)、近親シングスピール(JC、ドバイWC)、シュヴァルグラン(JC)、Glorious Song(スピンスターS)、Devil's Bag(シャンペンS)、Sligo Bay(ハリウッドターフCS)、Mezzo Soprano(ヴェルメイユ賞)、Campanologist(オイロパ賞)、ダノンシャンティ(NHKマイルC)、ヴィルシーナ(ヴィクトリアM連覇)、ヴィブロス(秋華賞)、Rahy(ベルエアH)、Rakeen(アレンスニジマンS)、フサイチセブン(ダイオライト記念)、レディバラード(クイーン賞)、ダノンバラード(ラジオNIKKEI杯2歳S)、ディヴィーナ(府中牝馬S)、フレールジャック(ラジオNIKKEI賞)、マーティンボロ(中日新聞杯)、テリトーリアル(小倉大賞典)、ブラヴァス(新潟記念)、テリオスララ(萩S)、ロードアリエス(京都新聞杯2着)
◎コメント:指数は水準。スロー逃げからのロングスパートで地力をフル活用して後続を寄せ付けず。