今井雅宏「重賞ステップ解析」セントライト記念

先週は得意の中山芝重賞で◎が土日連勝!好配当の馬単もバッチリ的中と、開幕から破壊力抜群の好発進!
今週も中山で行われるセントライト記念を解析します!

重賞ステップ解析とは

今井雅宏氏と編集部が先週の結果を分析、そして今週行われる重賞の過去3年を振り返る対談形式のコラム。
そんな馬券的中へのヒントが盛りだくさんのコラムの一部を毎週木曜日になんと無料公開!


さらに週末のメニュー
・土曜日の「厳選!勝負レース!」に2年前のレース解析
・日曜日の「厳選!勝負レース」に3年前のレース解析+ワンポイントアドバイス
が掲載されます!

週末のさらなる解析はこちらから!



;今週は昨年、東西で凄い予想を展開した2重賞があって楽しみですが、その前に先週の重賞がまた凄かったですよね~。京成杯AHで本命が勝って馬単5760円2点目的中で、紫苑Sも本命が勝って馬単5100円が当たりました。勝負レースに選んだ重賞で、両方ともきっちり本命が勝ちましたよ。

;単勝もまずまずついて、美味しかったよね。

;そうですね。では、まず紫苑Sから解説お願いします。パッシングスルー本命は直ぐでした?「相手は絞りにくい」って解説が出てきましたし、かなり本命に自信ありそうな感じでしたが(笑)。

;これは直ぐだったかな。格上げで鮮度高いし、揉まれ弱いルーラーシップの外枠だから。まぁ開幕の大外枠なんで、好位の外々回ってスローになったら、物理的に間に合わなくなるリスクはあったけど、それ以外は特に問題はなかったよ。そもそも、この馬は人気薄のフローラSで、一番強い競馬をしたわけだしね。

;今井さんが熱くなってたやつですね(笑)。乗り間違いだって。

;そりゃそうだよ、毎回言ってるように、ここで解説しているのは冷静に分析しての結果だからね。何も悔し紛れに乗り間違いとか言ってるわけじゃないから。

;実際、そういう馬はそのうち人気薄で逆襲しますよね。

;揉まれ弱いから東京の延長で狙ったのに、一番揉まれる位置に入ってるんだから話にならなかった。外を回ってれば、普通に勝ってたよ、あれは。で、もう一度今回VTR見直したら、やっぱり酷い騎乗だったからね。それを改めて見て、これなら仮に開幕で好位の外々回る物理的に危険な競馬をしても、少なくても馬券圏内は外さないだろうという自信は持てた。あとは外枠なんで、先行するとか、道中矯めて捲るとか、好位の外々を回らないように注文付けて乗りさえすれば、勝てるんじゃないかな。

;ということで、「注文付けて乗れば」という解説だったんですね。

;で実際に先行したから、2角では「ああ、勝ったな」と思ったよ。ただ、内伸び馬場で横綱相撲の外から早め抜け出して、2着馬に上手くインに入られたから、ゴール前は焦ったけど。それと、紫苑Sは得意なレースだったんだけど、重賞になってから切れない人気馬が出てくることが多くなって面白くなくなったんだよね。そんなこともあって当てられて良かったよ。重賞になってからの傾向を踏まえて、絞りきれない相手を、少しディフェンシブに予想しといたのも良かったかも(笑)。

;それでも50倍ついてますしね。

;ということで、なんの疑問もなく本命にしてから新聞読んでたら、「480キロ以上ある」ってコメントが載ってたんだよ。それ見て飛び上がった。このステップで480キロはさすがに危ないからね~。

;それで「少しだけ増えていればベター」も付いたんですか?

;輸送でどこまで絞れるかの勝負だったからね。8キロ増だとぎりぎりだったけど、476で480キロよりは絞れてたから、まぁ何とかなるかな~っていう感じだった。中8週開いてたから。パドックは若干太く見えたけど、予想がプラスベクトルなんで、増えてくるぶんには多少オーバーしても減るよりは良いよ。間隔開いているから。

;では京成杯のトロワゼトワルはどうでした?これも直ぐでした?

;そうだね。鮮度高いし、バウンド延長だし。ただ1400mで勝って1600mで負けてるのは、体力勝負の流れになったときに嫌だとは思ったよ。前目に行く馬だし、体力切れがね。そもそも近年は差し競馬になってるレースなんで、余計に差し競馬を延長で強気に先行したら体力的に怖い。

;ではどうして?

;2走前に2着に負けたレースと、デビュー当時1600mを走って負けたレースを丹念に調べて。別に2走前の敗因がマイルにあるわけではないことが分かったんで、延長問題は楽にクリアだった。血統的にもマイルはマイナスにはならないしね。それとステップも調べたら、これも後押ししてくれたよ。

;どういうデータでした?

;先週載っけた、単行本からの抜粋で見てみようか。「・準OPからは、14頭中6頭が3着以内。前走3角3番手以内や、2走前1000万が良い」ということだった。簡単な文面だけど、この中にはいろいろな意味が隠されているよ。前走3角3番手以内が良いってことは、つまり活性化された馬が良いってことだね。この馬は前走4番手だけど、その前が16頭立ての3番手で、3走前は17頭立ての1400mを先行。活性化は楽にクリアだから、別に前走4番手でも大丈夫。1400mで、延長になるしね。次に2走前が1000万の方が良いというのは、つまり鮮度、特にキャリア的な鮮度が高い馬に有利なステップということだね。同馬は2走前が準OPだけど、3走前が1000万で、4走前が1200mで、しかも4歳馬。キャリア的な鮮度が重要なら、十分満たしている。こんな感じで、何もデータと全く同じ必要はない。同じ意味を持てばだね。この場合なら活性化と鮮度だった。そういうふうに、ここでの毎回のデータ解説も、あるいは今度の本も使うと良いよ。もちろん、同じに越したことはないけど、その向いている方向性を考えないと。で、かなり自信があったんだけど、近年はこのレース、先行馬がほとんど潰れてるんだよね~。土曜も差してくる馬もいたしね。土曜があの感じだと、だいたい日曜のメインの頃のマイル戦は、差し馬場に移行する確率が高い。ただ、若干例年よりは外が伸びないかもというのは、紫苑Sで感じたんで、そこに期待だった。あとは雨だよね。滑るような馬場になれば例え外差し馬場に設定されていても、急に前残りに変化する確率がグンと高くなるから。とにかく前も残るような馬場にさえなれば、他に何の問題もない馬だから、恐らく残るだろう。ただ例年の極端な外差し馬場になったら、さすがに先行馬だけに危ない。まぁそのときはそのときで、横山典得意の、思わず出遅れちゃったりして期せずして位置取りショックの追い込みになって綺麗に嵌まっちゃうというミラクルシナリオも、一応奥の手としては用意してたんだけどね(笑)。運が良いときは、そういうこともあるだろう。

;結果は、ほとんど雨が降らずに、レコードの逃げ切り圧勝でした。

;前半3ハロン33.3秒だもんね~。ヴィクトリアMの悪夢が頭をよぎったよ。結局、日曜は前が残りやすい馬場になったんで、普通に先行すれば楽に残れると思って見てたから、なにもそんな殺人的なラップで逃げなくてもってね。2,3番手の馬が、ちょうど良いラップで追い掛けてるし、なにも老いてますます盛んな騎乗をしなくても良いんじゃないかだよね。結果、超高速馬場で52キロだったし、鮮度も高かったし、追い掛けた馬がろくなもんでもなかったし、東京マイルでもなかったんで、あのラップでも逃げ切れたけど。いや、やっぱりやり過ぎだったよ、彼は。

;でも、なんだかんだでヨコノリが派手な騎乗で勝つと嬉しそうですよね(笑)。馬体重的には、プロディガルサンが減ってきちゃいましたし、ディメンシオンはきっちり絞れたんで、2点目と言わず、1点目で当てた人も多かったんじゃないでしょうか?このコーナーをいつも読んでる読者なら。

;良い馬体重の上位馬で綺麗にワンツーだったよね。懸念された輸送による入れ込みや発汗も、ほぼ全くなかったし。ちなみに、馬体重の重要性は、絞れる場合だと、「絞れれば」、「絞れて欲しい」、「絞れた方が良い」、「絞れればベター(理想)」という順で、ベターが一番緩い要求で「絞れればよいなぁ」という感じ、逆に「絞れれば」は一番きつい要求ということになるよ。

;ところで、単行本はいつですか?

;たぶん、来週中には書店に並んでるんじゃないかな~。

;では今週は単行本発売記念で、どっちの重賞にしましょうか?昨年4番人気のジェネラーレウーノで馬単2点目で当てたセントライト記念と、13番人気で単勝88倍のラテュロスを本命にして3着に激走したローズSと、楽しみなのがありますが。

;より楽しみを後に取っとくということで、月曜のセントライト記念にしておこうか。

;本命が2連勝してますしね。単勝6倍と7倍で連勝中なんで、結構美味しかったですよね。その18年は4番人気ジェネラーレウーノが勝ちました。ダービー16着惨敗後ですが、ダービー惨敗馬はデータ的に良いんですか?

;ダービー6着以下は、40頭中15頭が3着以内だ。数が多いから、位置取りで分けてみると、前走3角5番手以内だと11頭中6頭が3着以内と率が上がる。特に4角で2番手以内だった5頭は全て来ているから、勝ちに動いて活性化している馬の方が、惨敗後だけに怖いね。2走前に2200mの若草Sや京都新聞杯だった2頭は凡走しているんで、長距離の単調な流ればかりを先行していると、中山替わりで追走が辛く感じるリスクは増すけど。ダービーを3角6番手以降だと、28頭中9頭が3着以内。来た馬は2走前も差していたんで、差して凡走した馬なら、本質的な差し馬の方が面白い感じだね。前走3角15番手以降だと7頭中4頭が来ているから、惨敗後だけに極端な脚質が嵌まらなかった馬は注意だ。前走中途半端に中団に行った馬なら、道悪になった方が面白いよ。

;2着には2000mの1000万勝ちだったレイエンダが来ました。

;2000mの1勝クラス連対馬は、21頭中8頭が3着以内だ。前走2番人気以内なら、16頭中8頭と半分が来ているよ。来た8頭中7頭が前走3角5番手以内と、勝ちに動いてきっちり勝った馬。唯一差していて来た馬は、逆に14番手だったけど、格上げ戦の場合はストレスが薄いんで極端な脚質で連対して来た、S質が先鋭化されている馬がむしろ来やすかったりする。とはいえ、同馬は2走前1800mで、3走前が重賞。下級条件追い込みだとタフな経験が弱いんで、それまでに活性化されている馬がベターだろう。

;3着にもダービー惨敗後のグレイルが来ました。

;これがさっき見た前2走とも追い込んでいて、前走も4角16番手と、ほぼ最後方だったタイプだね。




この続きは週末のメニューで!

土曜の「厳選!勝負レース」に17年、日曜の「厳選!勝負レース」内に16年分が掲載されます。
ぜひ予想と合わせてご覧ください!