今井雅宏「重賞ステップ解析」安田記念

昨年は5番人気のアエロリットを本命で高配当的中!
分析をするときは偏見を持たないよう頭を空にしているという今井雅宏、昨年のレースをどう分析するのか?

重賞ステップ解析とは

今井雅宏氏と編集部が先週の結果を分析、そして今週行われる重賞の過去3年を振り返る対談形式のコラム。
そんな馬券的中へのヒントが盛りだくさんのコラムの一部を毎週木曜日になんと無料公開!


さらに週末のメニュー
・土曜日の「厳選!勝負レース!」に2年前のレース解析
・日曜日の「厳選!勝負レース」に3年前のレース解析+ワンポイントアドバイス
が掲載されます!

週末のさらなる解析はこちらから!



;今週の安田記念は、昨年5番人気アエロリット本命で、人気薄の9番人気モズアスコットも買い目に挙げて、高配当を当てた安田記念ですよ~。安田記念は他にもいろいろ高配当の思い出がありますんで、期待してます!その前に先週ですが、勝負レースは良かったですが、重賞がいまいちでしたかね。勝負レースでは土曜に本命が勝って馬単11030円の万馬券が当たりましたし、日曜は薫風Sで馬連2140円、安土城Sも縦目ですが少頭数で馬単2490円が当たりました。

;東京のダートは驚いたよ。土曜はとんでもない前残り馬場になってたからね。先週の感じだと追い込みになると思ってたんで、欅Sを追い込み馬にしたら前残りで厳しかった。差し馬は内でぎりぎりの馬場だよね。それでも最終は好位組が本命だから、好位からなら何とか差しでも間に合うかもと期待してたら、いきなりの出遅れだもんね~。これは終わったと思って見るの止めたら、万馬券が当たってたよ。力が違ったということもあるけど、内を突いたからね。内なら伸びる馬場に最終辺りからなり始めてたのかも。それを察知できないで日曜は前残り予想にしたら、今度は乾いてきて内の先行馬が潰れる逆の馬場になってきたんだ。薫風Sは本命か対抗か悩んで、差し馬の方を本命にしておいて助かったけどね。内の先行馬にしたら揉まれて終わりだった。日曜は乾燥が妙に激しくて、土曜とは180度変わったんだ。

;確かに日曜は珍しく砂煙が舞い上がってましたよね。あと、重賞の方は馬体重がまともな本命が1頭もいませんでしたよね~。それでも人気薄で3着に来たりはしましたが。

;ダービーはまさかの16減だもんね・・・。パワー型の先行馬が間隔開けてデビュー最低体重と比べても8キロ減ではさすがにきつい。前計量から太目がどれだけ残るのかを心配してたんだけど、いくら何でもまさかだった。あれでは推進力が出ない。前計量からあれだけ減ってる場合は、輸送が失敗したこと以外に考えられないから、どうしようもないよ。馬体減りが心配材料だったダノンとヴェロックスの人気馬は理想的に増えているし、散々の馬体重だったね。

;LINEでも馬体重が出た後は、「大幅減だから、安土城の方で勝負だよ」って来ましたから、あっちで僕も勝負しましたよ。ここを読んでる読者なら、あの馬体重なら安土城で勝負した人多かったと思います。

;あっちは馬体重、上位評価馬が良かったからね。万馬券が当たったレースも馬体重がちょうど良かったように、わざわざ変な馬体重で勝負することはないんで、合ってるレースで買わないと。もちろん、ダービーだし、人気もないから、買うことは買うけど、金額配分を他の勝負レース2つに多めにしないとね。

;馬体重でかなりの数、勝負するレースが絞れますね。

;重賞は馬体重まで読み切って当てたいけど、前計量が出るとそっちをどうしても意識しちゃうよね。ダービーは縦長で1頭が飛ばす展開になったんで、前と内が有利に流れた。あの形になると外を回ると厳しくなる。オークスであの展開を狙ったけど、縦長はこっちの方だったよ。オークスみたいに団子状態でペースアップすれば外の差しが間に合うけど、高速馬場を縦長で1頭だけが飛ばすと、外から追い掛けた方が苦しくなることが多い。

;断然人気のサートゥルは、やはり前残り競馬で出遅れて、その外を回ったのが応えましたかね?

;馬体減りでパドックでも硬さが出てた状態だったんで、内伸び競馬で外を回っては余計に体力的に厳しかったかな。

;ここのデータ分析では、サートゥルは危なかったと思いますが、どうだったんですか?皐月賞を差して連対して、2走前に先行していたタイプは、人気馬がほとんど飛んでいるという解説でしたが。

;それで余計に出遅れが致命傷になったのはあったかもね。

;そのパターンで来た馬は、前に行く位置取りショックを当日仕掛けた馬だけっていう解説でしたね。逆にロジャーバローズは2番人気以内で京都新聞杯を連対した確率の高いという解説のステップでした。前走がオープンでも1800mで7着惨敗なので、危険という解説の2000m以上のトップクラスカテゴリーストレスもありませんでしたよ。

;なるほど、3走前は500万だったしね。

;追い込み馬でなかったことくらいですかね?

;サンプル数が少ない位置取り系の話だからね。追い込み馬がよく来てるということは、いつものパターンとして極端な脚質が嵌まるときに来やすいステップの可能性も高くなる。実際、縦長の特殊競馬で、2番手でも単騎逃げの形になって嵌まったというのはあったから。

;それにしてもデータ分析ってズバッと解説して、本当に危ない人気馬がよく消えていきますよね。

;うーん、データ重視で予想しないと駄目だったかな。ただ、いつも言ってるけど、ここで分析するときは、どんな馬が出てるなんて知らないでやってるんだよ。危うく有力馬を思い出しそうになるけど、思い出さないように頭を空にして分析してる。断然人気のサートゥルが当て嵌まっているなんてのももちろん知らない。だからこそ、偏見を持たず平等に話せるわけだよ。データは恣意的に分析しようと思えば、いくらでも出来るから。問題になった経済統計みたいなやつだね(笑)。だから信頼出来ない。だいたいデータ分析してる人は、来そうな人気馬とか、自分が買いたい馬が当て嵌まるデータを拾ってるだけのことが多くなっちゃうし。そうならないために、何が出てくるか全く考えない状態で話してるんだよ。そのために出てこないタイプの位置取りの分析とかもすることになるんで、長くなって余計に仕事量が増えるけどね(笑)。ただ読む方も、そういう出てこない話を無駄と思わないで、その逆ならどうなのかとかの分析にも使えるし、似た着順の馬に当て嵌めるとか、ステップレースの立ち位置を考える手助けにもなると思うんで、せっかくなんで読んでくれると嬉しいよ。ウマゲノム辞典とかも、頭の中の偏見で書けばすぐ書き終わるけど、偏見を排除するために一からデータを全部見直して分析してるんで、時間が掛かるんだし。だからどうしても数年に一度しか書けないんだ。そして予想するときは、今度はここのデータ分析は忘れるようにして、少し違う角度でデータ分析している。自分の分析に無意識に寄せていって、硬直化した予想をしちゃう可能性があるからね。これも偏見を排除しなくちゃいけないんで、頭を空にしないと。だから僕の予想とここの分析が一致してるときは、特に穴が当たりやすいと思うよ。どの角度から見ても正解に近いというわけだから。違うといっても、角度が違うだけで、元の意味は同じで普通にM的な分析手法で分析してるだけだから、同じになることの方が多いとは思うけど。

;いつも修行僧のように前走のこと完全に忘れてデータ分析してくれてますもんね(笑)。ダノンキングリーなんかも、皐月賞先行してる確率の低いタイプだけど、4番手以降の馬なら来ているというような解説で、ちょうどその3角4番手なんで、思い出しちゃったんじゃないかとか思いますが、そうじゃないですもんね。

;もちろん忘れてるよ。知ってたら逆に恥ずかしくて、ちょうど該当するダノンキングリーのところで位置取りを区切って話なんかむしろ出来ないよ。来そうだから、数字ちょうどそこのところで都合良く区切って解説してるなんてふうに思われたくないもんね~(笑)。そういった恣意性が入らないように、該当馬が何かを思い出さないようにして解説しているわけだよ。だからこそ、データ分析で最も大切な、完全な客観性が担保されるんだ。

;ところで、今週は他の重賞も、葵Sが「増えて欲しい」で減ってきて、目黒記念は「増えすぎない方が良い」で8キロ増と、散々な馬体重でしたよね。それでも3着には2頭とも突っ込んで来ましたが。目黒記念は少頭数なのに、複勝で4.5倍、ワイドでも23倍つきました。

;うーん、S君は馬連1点目で当てたもんね~。

;人気馬とか買いたい馬から、今井さんが挙げる穴馬に何頭か押さえておけば大きいの当たりやすいですから。お陰で3連複万馬券も頂きましたよ~。ソールはノーマークだったので助かりました(笑)。僕はソールは昨年より鮮度が落ちていると考えてアイスバブルにしたのですが、アイスバブルより上位に取ったのはどうしてですか?

;当たった人に訊かれても困るけど、真面目な話をすれば、昨年は2走前に2500mを走って、年内重賞3戦。今回は年内2戦でともに3000m以上。海外を挟んでいるんで、この距離近辺のJRAは一年ぶり。だから今年の方が昨年より走れるよ。

;確かに昨年は評価下げて、3連複万馬券当てたんですもんね。

;同じ2500mで激走したアルゼンチン共和国杯のときは評価してたでしょう?

;ええ、あのときも高配当の3連複当てましたよね。だいたいこの馬のタイミングは分かってますよね。

;鮮度時なら馬群を割れるタイプのディープインパクト産駒になる。今回は頭数的に、出遅れなければほぼ自動逆ショッカーだしね。ただ7歳で間隔あいて調整難しいだろうからレースのポイントで「増えすぎない方が良い」にしたけど、8キロ増で実際太かったぶんだね。淀みない流れでの団子状態だから、外差しが利きやすくなっちゃったのもあるけど。アイスバブルは鮮度が高くて良いけど、前走先行した格上げ戦の内枠ディープインパクト産駒というのはマイナスポイントだ。ここはそこそこ厳しい流れになると考えてたから、格上げ戦の内枠で先行しちゃうと、精神的に消耗するリスクがある。前にも話したけど、東京の2400mと2500mでは100mしか違わないけど、タフさのレベルが全然違うんだ。東京2400mはL条件だけど、2500mになると急激にS条件になる。だからスローなら先行しても良いけど、厳しいペースなら差しに回る位置取りショックをしないと危ない臨戦過程なんだよ。本当に差しに回る位置取りショック、しかも追い込みに回る位置取りショックを仕掛けて揉まれないように乗ったからね。それで外差しも利く流れだと来るよ。間隔開けてプラス体重で馬体が戻った4歳馬というのも大きかったけどね。

;なるほど、そうだったんですか・・・。位置取りの話、知らないで良かったですよ。知ってたら、ペースアップして前走同様先行するのが怖くなって、本命にはしなかったかもしれません。

;位置取りやペースは、最終的には騎手の気分次第だからね。単純に鮮度の高い馬を買う手法の方が当たることも多いよね。

;では2年連続高配当的中を狙って、安田記念の分析にいきましょうか。まず昨年ですが、安土城Sからの9番人気モズアスコットが勝ちました。相手の1頭にこの馬を選んで高配当を当てたわけですが、今年はOP特別からの登録はありませんね。2着にはヴィクトリアM4着後の5番人気アエロリットが突っ込んで来ました。この人気薄が今井さんの本命でしたね。ヴィクトリアMからは良いんですか?

;ヴィクトリアM3~5着からは、8頭中2頭が来ているよ。連対したのはこの馬が初めてだけど、データ通り予想してもつまらないから。同馬は2走前に連対して、そのストレスで負けたタイプ。このタイプなら、6頭中2頭が3着以内に走っている。あと3走前が秋華賞。3歳限定で距離も違うしレース間隔も開いているからね。近走でマイルのカテゴリーストレスは前走だけだった。3着に来ている馬の3走前は1200mの準OPで、3走前が古馬重賞でなかった馬は2頭だけで、その2頭とも来ていることになる。やっぱりマイルGⅠからだから、当然マイルのカテゴリーストレスは薄い方が有利。あと同馬は前走3角で2番手。3着に来た馬は逆に4角で14番手。それほど確率の高いステップでもないんで、いつものように極端な脚質が展開に嵌まらなかった馬が今回嵌まって巻き返すという形になりやすい。

;3着のスワーヴリチャードは大阪杯1着後の1番人気でした。ただ大阪杯好走組の登録はないので前年ですね。




この続きは週末のメニューで!

土曜の「厳選!勝負レース」に17年、日曜の「厳選!勝負レース」内に16年分が掲載されます。
ぜひ予想と合わせてご覧ください!