奥田隆一郎×御池善太郎の対談コラム「シルクロードS」

シルクロードSでは直線平坦コースの好走馬に注目。奥田が推奨するのは直結コースと同コースの両方で好走した一頭だ!

【奥田隆一郎の重賞の見解!シルクロードステークス編】

編集者(以下、編) 今週から開催替わりとなり、東京、京都開催が始まります。今回のコラムは京都芝1200mで行われるシルクロードSです。さっそくですが、推奨馬を教えてください。

奥田隆一郎(以下、奥) シルクロードSの推奨馬として、ペアポルックスに注目する。ペアポルックスは同コースの京都芝1200mで重賞の葵Sを7人気2着に激走して、昨秋にリステッドのオパールSを3着に好走している。
 
編 京都芝1200mの好走実績が多いですね。

奥 また、直結コースの小倉芝1200mで未勝利、かささぎ賞を連勝しており、京都や小倉の直線平坦なコースのスプリント戦を得意にしている。

編 なるほど、直結コースと同コースの両方で好走したことになりますね。

奥 さらに京都開催の開幕週Aコースで先行できる脚質が合っている。今回も得意コースが舞台となり、好勝負を期待するよ。

編 わかりました。次に2頭目の推奨馬を教えてください。

奥 メイショウソラフネを推奨する。メイショウソラフネは同コースの京都芝1200mにて昨年の淀短距離S(L)とオパールS(L)を連対して、タンザナイトS(OP)を勝利した。京都芝コースは1400mの長岡京Sも勝利しており、京都巧者といえる。

編 前走の淀短距離Sは大敗しましたが、変身できそうですか?

奥 前走はタンザナイトS勝利後の疲労と、中京芝1200mへの出走で凡走したが、今回は京都芝1200mに戻ることが好材料となる。得意コースに替わって巻き返しを警戒するよ。

編 わかりました。このレースの予想の最終結論は、日曜分の「直結式 重賞予想」で公開されます。「直結式 重賞予想」では、予想の印、推奨買い目(3連複、3連単)、推奨馬の見解が提供されます。是非、ご覧ください。


【奥田隆一郎の「直結式 重賞予想」はコチラから】

【御池善太郎の注目騎手!シルクロードステークス編】

編集者(以下、編) 今回はシルクロードステークスで狙える騎手を教えてください。

御池善太郎(以下、善) 了解です。シルクロードSが行われる京都芝1200mの騎手ランクが最高評価Sランク、高評価Aランクになる騎手は、あわせて6人が騎乗します。このコラムは、その中から2騎手を推奨します。

編 まず、1人目の推奨騎手は?

善 騎手ランクのSランクから坂井瑠星騎手を推奨します。

編 坂井瑠星騎手はピューロマジックに騎乗します。

善 ピューロマジックは、京都芝1200mで1勝クラス、葵ステークスを勝利してコース実績があります。

編 1勝クラスを勝った時は坂井瑠星騎手の騎乗でした。

善 そうですね。騎手と出走馬の両方が京都芝1200mを得意にしているため、勝ち負けを期待できます。

編 わかりました。次に2人目の推奨騎手は?

善 騎手ランクのAランクから松山弘平騎手を推奨します。

編 松山弘平騎手はクファシルに騎乗します。

善 クファシルは、今回と同じコースの京都芝1200mで醍醐ステークスを勝利しました。

編 前走の騎手から乗り替わりとなります。

善 松山弘平騎手に替わりますが、鞍上は京都芝1200mを得意にしているため、この乗り替わりは良い材料です。昨年の夏に本格化してから3勝を挙げており、今回も好勝負を期待できます。

編 わかりました。この重賞の予想の結論は、日曜分の「重賞予想1レース」で公開されます。「重賞予想1レース」では、予想の印、推奨買い目(馬単、3連複、3連単)、推奨馬の見解が提供されます。是非、ご覧ください。


【御池善太郎の「重賞予想1レース」はコチラから】

御池善太郎の単行本 大好評発売中!
「騎手だけで100万馬券を当てる馬券術勝負ジョッキー」(秀和システム発行)