高柳誠二の「注目レース勝ち馬の牝系解説」(25/11/1.2)

【土曜東京11R ペルセウスS】
★ジェイパームス(セ 2020 父ジャスタウェイ 母父Congaree)
◎成績:[5.0.1.6]
◎牝系:FNo.1-x(地力系)~母キラーグレイシス(ハリウッドスターレットS)、兄弟キラーアビリティ(ホープフルS)、キラープレゼンス(忘れな草賞3着)、近親Chocolate Ride(マーヴィンH.ムニスJr.H)、ミドルフォークラピッヅ(モンロヴィアH)、Michigan Bluff(ヒルズボロH)、オースミステイヤー(京都新聞杯3着)
◎コメント:指数は上々。相手弱化し、芝並みのレコード決着なら納得の快走。

【土曜京都11R ファンタジーS(G3)】
★フェスティバルヒル(牝 2023 父サートゥルナーリア 母父ハーツクライ)
◎成績:[2.0.1.0]~ファンタジーS(G3)
◎牝系:FNo.4-d(バランス系)~母ミュージアムヒル(スイートピーS2着)、兄弟ミュージアムマイル(皐月賞)、近親チェルヴィニア(オークス、秋華賞)、シンコウラブリイ(マイルCS)、キングストレイル(セントライト記念)、シンメイフジ(関東オークス)、チェッキーノ(フローラS)、ムイトオブリガード(ア共杯)、サブライムアンセム(フィリーズR)、ロードクロノス(中京記念)、ハッピーパス(京都牝馬S)、コディーノ(東スポ杯2歳S)、ロードマイウェイ(チャレンジC)、ノッキングポイント(新潟記念)、サンタフェソレイユ(フェアリーS2着)
◎コメント:指数は上々。千四の淀みない流れで折り合い、CデムJを背にナタ斬れ炸裂。

【日曜京都11R まほろばS】
★エアファンディタ(牡 2017 父ハットトリック 母父エンパイアメーカー)
◎成績:[5.3.0.6]
◎牝系:FNo.12-c(地力系)~母Nokaze、兄弟エアアルマス(東海S)、近親Sligo Bay(ハリウッドターフCS)、フサイチセブン(ダイオライト記念)、ダノンバラード(AJCC)、Seachange(コンセイユドパリ賞)、ロードデルレイ(日経新春杯)、レディバラード(クイーン賞)、Yuugiri(米ファンタジーS)、ロードアリエス(京都新聞杯2着)、スーパームーン(AJCC2着)、ミレニアムウイング(みなみ北海道S)、エアマックール(アルデバランS)、グラッツィア(ラジオ日本賞)
◎コメント:指数はボチボチ。平均指数トップタイで、ハンデ56キロで京都奈良。

【日曜東京11R 天皇賞(秋)(G1)】
★マスカレードボール(牡 2022 父ドゥラメンテ 母父ディープインパクト)
◎成績:[4.1.1.1]~天皇賞(秋)(G1)、共同通信杯(G3)
◎牝系:FNo.4-r(バランス系)~母マスクオフ、兄弟マスクトディーヴァ(ローズS)、トゥーフェイス(オクトーバーS3着)、近親コイウタ(ヴィクトリアM)、ヴァインゴールド(ガーデニアS)、Phantom Jet(タンパベイダービー)、ビハインドザマスク(セントウルS)、サンライズソア(平安S)、レッドアネモス(クイーンS)、アグネスアーク(秋天2着)、ベールドインパクト(京都新聞杯2着)、ユラノト(根岸S2着)、オメガヴェンデッタ(阪急杯2着)、マスクトヒーロー(マーチS3着)、タイセイサミット(毎日杯3着)、ミッキーラブソング(京都金杯3着)、ゴールドディスク(アイビーS)、ゴッドセレクション(伏竜S)、スウィングベル(珊瑚冠賞)、ドリームカトラス(くろゆり賞)、ベラジオソノダラブ(菊水賞)、タガノファジョーロ(佐賀王冠賞)
◎コメント:指数はイマイチ。攻め馬平凡もデキに問題なければ、得意の府中で納得の初G1。